• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

シートカウル交換

 なかなかフェンダーレスを決めあぐねてて、ごまかしでシートカウルを黒にするべかとネットを閲覧してて良いキットを発見。純正パニアスティとシートカウルがセットの純正キットが。。

 パニアは付けると決まったわけではないですが、付けるとすれば外したときに突起物が無い純正以外考えられない。

 というわけで買いました。私のは2013モデルなので、形状は同じですが、なんと言っても高価なシートカウルが左右合わせて新品が只で付いてくるという魅力には勝てず。。。

 かーちゃんに借金して買いました。 今週末にでも交換しようかなと思います。
ブログ一覧 | NC700X | 日記
Posted at 2013/05/27 20:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年5月29日 20:38
 NCシリーズって、後付感のあるリアフェンダーがイヤなんだよなぁ。
っていうか、最近のペラペラなシートカウルも…。
そう思っているのがオッサンなんでしょうけど。(爆)

 次、お金出来たら、タケガワのオープナー付けてちょ。

コメントへの返答
2013年5月30日 7:24
フェンダーも含めてデザインして欲しいですよね。結局かっこよいキットは無く、2万円くらいするので&そうするとパニアつけたときがたまらなくダサいので。

 1.5万円のパニアスティを購入しました。

武川のオープナーは良いですね。私は420円で合鍵を作って刺してますが、いずれ欲しいです。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation