• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

初ツーリング

初ツーリング  近所のおやまばかりで距離を稼いでましたが、初長距離、代休の最終日にボクスターで勝浦まで行ってきました。

 岸和田和泉から高速で紀伊田辺まで。下道で勝浦まで行き、最高燃費表示の15.7km/L。
まあ当てになりませんが、のんびり走ればパワーの割には燃費は悪くないです。

 帰りはホームコースを通ったので結構ペースを上げてみました。 確かに飛ばしたときの燃費すごく良いです。

 トゥーランだと5.7くらいだったけど7.6km/Lくらいの表示。(ちなみにR1でも7km/Lくらい)
ペースはずっと速いはずですが、左ハンドルなので対向車のバイクがセンターを割ってきたとき
躊躇してしまいアクセルを2回ほど戻してしまい区間タイムはほぼ同様でした。>涙

 左ハンドルは左コーナーは安全を確認しながら寄れるメリットがあり、右は少し怖いですね。
どっちも安全マージンを取れば結局は同じ(あとは慣れ)というのはすごく分かる気がしますね。

 少なくとも左ハンドルのM3は日本では安いからアリかなと思うようになりましたです。


 
ブログ一覧 | 986boxster | 日記
Posted at 2013/05/30 20:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年5月31日 21:50
 なんだ、NCで行ったんじゃなかったのか。(笑)

 一度、左ハンに乗れば、何とかなるっていうのは解りますので
購入対象車種は増えますね。<実際、買うのは別問題だけどね。
コメントへの返答
2013年6月1日 13:17
 平日だし渋滞なさそうなのでボクで。。

左ハン、マニュアル、も選択肢に入れると魅力的なクルマもたくさん有りますよね。

 右、左の同時所有が問題だという意見はいざ所有してみると???理由を聞いてみると同時所有したこと無かった人だったりします。

 ただ人を乗せるためだけの車で左を選ぶのはやはり今でも躊躇します。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation