• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

おやま(備忘録)

おやま(備忘録)  昨日は西六甲を北神戸在住の友人と散策。 神戸の大学に通っていたので一時期真剣に走った西六。 今はのんびり走るだけですが、やっぱりバイクを乗り換えると不安で必ず走りに来ます。

 今日はみんカラの友達のひでちゃんと地元のお山を散策。頑張って付いていったけど、高速コーナーが続く場所で2箇所ほど離されました。 一人で走ってると分からない自分とバイクに関する問題点が少し分かりました。 良くなるかどうかは分からないけど、自分で少しだけオートバイを調整しました。

 乗った感じは。。分かりません。意図した方向には変わったけどそれが良くなってるか悪くなってるかは同じシチュエーションになってみないとね。 25年以上のっても、バイクが変わると全然分からないから、きっといつまでも飽きずにバイク馬鹿やってられるんでしょうね。

 とにかく自分が選んだクルマがまともに動くようになるまでもそれはそれで楽しい。けどいつまでも方向性が見えないとバイクのせいにしてしまいがちで、みんなそれが嫌だから、必死で練習するんですよね。

 オフ車やアップハンドル車は初めてなのでいまは迷路じょうたいです。
ブログ一覧 | NC700X | 日記
Posted at 2013/06/02 19:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

運試し
ターボ2018さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 20:11
 今日はありがとうございました。

 帰ってから気が付いた(というかホンダのHPを見た)ら、コンビブレーキだったのね。
ということは基本、コーナー手前までリアブレーキを多用して曲がるのが良いかも。
(ホンダのスクーターと同じ乗り方)

 んでコイツ、全開で走るより4~5000rpmぐらいでトコトコ&ヒラリヒラリ走るバイクかと。
コメントへの返答
2013年6月3日 7:15
 おつかれさまでした。

コンビブレーキ(コンバインドABS)は進歩してますね。F650(ツイン)のABSより作動音も動作のきめ細かさも進んでいて良く出来ていると思います。

 4-5000で走るとなると、完全マニュアル操作するしか無いんですよね。ガンガン回してもエンブレが過度に効かないのでまずは上を使ってATに任せて走ってみようと思います。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation