• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

クロスバイク

 通勤に使ってます。片道17キロ。

 昨年、休日用にロードバイクを買って、試しに何度か通勤をしてみましたが、いっときでも歩道を走れる代物ではなく通勤は断念。で今のところ先月買ったクロスバイクで快適に通勤しています。

んでいまさらながら気づいた重要な差。

1)ギヤ比がワイド。
    歩道等でも2段くらい落とせば適用可。ロードバイクだと歯数は1T差くらいなので何段も
    落としたり上げたりする必要があります。

2)ブレーキの効きが違う。
    ロードバイクのブレーキはかなり強力で、フロントなんてサドルに座っていなければ前転
    するくらい効きます。

 オートバイだと250のレーサーレプリカで通勤するのは今でも全然OKなので、やはり自転車のロードバイクってのも乗り手の技量と経験を求めるものなのかなぁと思っています。

 個人的にはロードバイクの楽しさも分かりますが、(サーキット経験があれば怖くは無くてNSR-RKやS80 で公道走るのも実はすごく愉しい) 公道を高速で走れる自転車環境は今の日本ではなく、2輪のレーサーレプリカの後を辿るのではないかなぁと心配しています。

 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/04/16 04:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 8:35
高校時代に通学などでマウンテンバイクに毎日30㌔以上乗ってました。フレームが一年しか持たない消耗品だとは知りませんでした♪
コメントへの返答
2014年4月16日 18:51
らしいですね。今のアルミフレームは美味しいとこは2万キロくらいらしいです。

 って違いがわかるのかな?私。。(笑)
2014年4月17日 7:48
通勤や普段使いはクロスバイクのほうが楽チンですね。

私もロードバイク買いましたが、やはり気を使います。
でも私の場合、通勤は徒歩+電車、休みの日の買い物などは車なのでクロスバイクの出番がありません(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月18日 2:50
 私は逆にクロス買ってからロードの出番が少なくなったような。。

 105の瞬間的な変速や踏んだときの加速は魅力なんですけど。。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation