• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

ステップ制御のCVT

 次世代のスバルは若干燃費が落ちるものの無段階制御は止めてステップオンリーにするらしい。
なるほど、、下記1)があるので結局無段階制御モードを残すと車との一体感は得られないっていうのが分かったんでしょうね。

 んでSーマチック(FORZA-Z) 7速DSG(トゥーラン)、7速CVT(N-BOXターボ)、6速DCT(NC700X)
その他受動変速スクーター多数に乗った私の考察。


1)ステップCVTはクルマに真剣に向き合えばMTくらい攻められる(S#、FORZA、N-BOXターボ)
   
   コーナー手前の速度の感覚のずれはほぼ解消され、ワインディングが愉しい。

2)無段階制御CVTはクルコンの制御が素晴らしい。

   上り下りでも完璧。660ccでも、4速ATの3L車より完璧な制御です。

3)DCTのバイクはVFR1200Fくらいのパワー&眠いEGが限界と思われる。
 
   ほんとにパワーがあるバイクだと短時間のシフトは直噴にしないと多分無理
    (フルバンクだとコケる可能性あり全開シフトはむりっぽい)
   クルマでもそう思うけどGTRには乗っていないので確証なし。

  新しいレガシイのクルコンが2)をどうするか興味しんしん。というか、110kmまでのクルコン制御だと結局2)のメリットは少ないんで、私としては捨てて欲しい。

 結局クルマしだいなのだけれど、折角無段階変速なのに、なんでステップ変速なのって
言っている人は変速機革新のスタートラインにさえ立てていないわけで時代遅れな
かわいそうな人だなぁと思います。

 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/06 21:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

南へ
バーバンさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月6日 21:46
こんばんは

今、欧州勢ではDCTが席捲しつつ、あるように見えるDCTですが滑らかさと耐久性、信頼性の点からトルコンを加えたり、トルコン+多段AT+大容量ロックアップの勢力と、スバルのやっている多段CVT8何のこっちゃ(笑)、だけどスバルは「これ、ダメじゃん」とわかっているだけさらに上の「変速機」をやっていて希望が持てますね。

DCTは、いずれどれかに収斂し、消えてゆくかも、、と思っています。
コメントへの返答
2014年5月7日 6:50
 おはようございます。

DCTの欠点は眠い(フラットな)EGじゃないと瞬間的なシフトアップが出来ないことと思っています。あとすごい重いし。

 今のところ一番だとは思うけどBMWの8速オートマとか乗るとやっぱこっちの方が将来性あるよなぁとも思います。

 スバルのCVTはトルク変動をの許容値が高いのかステップ操作でも問題が無いんだと予想してます。

 ちょっと煩いですけどね。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation