• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

イメチェン2

 かっちょ良くなりました。と思ったら豪雨。

中華カウルで気になったこと。

1)ひずみ量大。 これは射出ショット後、きちんとした場所に置いていないからだと思います。

2)タッピング穴小。 だからそのままねじ込むときっと割れる。定期的に金型のテーパーピンを
 交換すれば無問題

3)バリ大 これも単に金型のメンテの問題と思います。設備の問題を圧力上げてっていうのなら
 違ってますけど。

 元々日本の技術者が純正金型でOKを出した金型だし、
普通にメンテして普通に作れば問題ないはずなんですけどね。
 なんだか樹脂の材料落としてるとか言う人ってものづくりを一度もやったこと無い人
なんだろうなぁと思います。
 (樹脂材料コストダウンするほど換えると収縮変わるので、金型設計からやり直し)

 
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2014/06/26 17:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年6月26日 18:22
なんせ、目先の金儲けしか頭に無い人種ですからねえ( ̄~ ̄;)

精密電子部品は、大半がゴミにしかならないと思ってます。

コメントへの返答
2014年6月26日 19:09
もの作りの勘所って、最先端でも実に泥臭いとこにあり、自分流とか言ってると永遠に三流でもの作りの土俵にさえ立てなかったりします。

 この辺は彼らにもきちんと教えているのですが、必要になるのが量産立ち上げ終わって5-7年後以降になるのでみんなやめてて技術の継承ができていません。

かなり残念だったりします。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation