• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

輸入車

 をはじめて買ってもうすぐ5年。

 無償保証が切れるんで、こわこわです。今買い換えるとしたら無難にゴルフバリアント1.4か無理して320dつーになるのですが、又5年後悩むのは嫌だ。気に入ってるのに、買い替えを検討ってのははじめての経験なんですけど、これを繰り返すのは嫌です。

 んで買い換えると、又初期トラブルでディーラーに通わないといけんし、これをサボるとどんどん壊れてる箇所が増えていくし。。

 アコードハイブリにワゴンがあれば。三菱PHEVがデリカに載れば、1.6の新型ワゴンのEGがあんなに非力でなくせめて5年前に買った1.4Lくらい走ってくれれば。と色々ありますが、結局日本で売ってる日本車って、どれも商品力低いよなぁってのが結局なのかも知れません。

 まあ海外のトップメーカーがが最先端を遠慮なく日本にぶっこんできてるのもあるのですが、昔はソアラのアクティブサスとかトロイダルCVTとか、日本に遠慮なくぶっこんできた日本メーカーが懐かしいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/05 19:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年9月5日 21:27
 無償保証が終わっても、乗り続けられる所得が必要なんだろうなぁ。<輸入車。
軽四でさえも、恐々なウチにはムリだな。<カングーとケータハム160欲しいけど。

 何だかんだと言って買い換えるなら、今在るヤツで妥協するしかないワケで…。(悲)
もうプリウスαで良いんじゃない。(爆)<ハイブリでワゴン

 


コメントへの返答
2014年9月6日 2:39
所得というか心の余裕なのかなぁ。

プリウスは社用車で乗るのもあるけど、個人的にはあまり。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation