• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

バイク増税

 取りあえず延期。バイクって、年数回しか乗らないバイクも税金が安いので所有している人が多い。なんで倍になったら半分に減らすだけで、増収にはならずさらに増税される。。んでさらにバイクを減らすって感じになると思う。

 よく考えてしないと地方自治体は3月廃車と4月登録の手間とナンバー購入費用が増えるだけだと思う。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/12/30 17:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 17:50
 125以下なら何台でも持てそうなので、そういう風にシフトしようかなと思ってたけど
増税するとのことで、増やすどころか減らす方向へ。
リードは通勤号だから出来ないけど、モンキーは3月廃車の5月G.W届け出になると思う。

 高速なんて乗らない(福井県までなら下道で行ける)から、125でも問題無かったり。
(湖西道路が使えなくなるから鯖街道を使うけど。)
でも名阪国道が使えないから、名古屋方面へ行きにくいのがツラかったり。
コメントへの返答
2014年12月30日 18:54
 延期ですが来年にはエコバイク減税が組み込まれるんじゃないかなぁ。

 現実にYSR50だと交通の流れに乗ればリッター14kmくらいしか走らないし、流れをリードしてもPCXだと3倍以上走るんでやはり税金がほとんど同じなのはおかしい。 まあガソリン税をこれよりも燃費が良いBMWのツインターボのスポーツ以上に払っているYSR海苔はむしろ減税されても良いような気もしますが。。

年とってくると、最終的にはバイクは走る場所まで積んで高速を移動になるのかなぁと思ったり。。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation