• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

すず木製aGえす 2

乗って、VW製との比較。

 UPのも良い出来ではありませんがこれはMT海苔なら欲しいというところが少しありました。それはクラッチの滑り領域を全く使わないこと。スパンと切りながらアクセルOFF、繋ぎながらアクセルON。アクセル戻して変速を誘発させるときも同じです。勿論過給が付いていなくて、アクセルに素直に反応するトルク特性の金が掛かった新開発EGのおかげもありますが、ソフトウエアにも思い切りがありました。高速はMT並みの燃費で街乗りは慣れればMTより快適、ATよりは燃費良いしDSGみたいにUPのEGくらい重い7速DSGを積まなくても良い。うまく乗れればMTより快適に同乗者を運ぶことができます。

 実はこれを作るのがめんどくさくて(特許かわしが)VWに買収されるふりをしたのかもと
思えてきました。けど遺恨を残したんで通常ならきわどい特許も告発が怖く使用できず
なんとも不憫な結末なのか。このクラッチ制御ならサードパーティがターボを弄るのも
かなり難しい感じです。(ブースト落としたくないし、加圧時のレスポンスも制御しきれない)

 結局あてにしていたVWの技術が使えずハードは放置で商用車用としてソフトを最適化したのなら
、ホワイトカラーの傲慢さのせいでありかなり残念です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/03/22 17:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 18:41
こんばんは
本日シトロでパッド交換と夏タイヤ交換の間、代車でクライスラーのイプシロンに乗りました。

シングルクラッチのAGSですね。 ま、とりあえず車として使えます。 スタート以外はまぁ普通な感じですが、クリープが無いことによる街中でのアクセルワークが気を使うのがマイナス。

限界と感じたのは、とにかくクラッチワークが場面に応じて変えられない為、ゆるい側にしか合わせて出荷できないのでしょう、かったるい。ギアではなく、クラッチ側を人間にアナログ操作させてくれれば何とかなるかも。(ギアの上下過程でクラッチポイントも操作できるマニュアルモードにできれば、使える気がします)

ATモードはクリープ的な部分をどうするか、で使い勝手が変わるかな。いずれにしろ、日本の道路事情では普及は難しいと感じました。
コメントへの返答
2015年3月22日 19:52
こんばんは

VWのアップで渋滞に嵌りましたけど平地だったせいかそう問題なかったです。
上りだとネガがわかったのかもです。

>かったるい。ギアではなく、クラッチ側を人間にアナログ操作させてくれれば何とかなるかも。(ギアの上下過程でクラッチポイントも操作できるマニュアルモードにできれば、使える気がします)

 クラッチポイントも操作できるマニュアルモード。イメージは出来ますがボリューム等、スバルの感じのSWで7段階くらいで操作するのでしょうか?

>ATモードはクリープ的な部分をどうするか、で使い勝手が変わるかな。いずれにしろ、日本の道路事情では普及は難しいと感じました

そう思うものを日本のメーカーが何の対策も無く今更出してきたことに驚きです。
 スイフトのCVTにのれば工夫はいろいろ有ってAGSでもVWの怒りを買っていなければソフトで色々出来たかもと思えて残念です。調子良いので先走った感があるかも。です。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation