• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

壊れ方

 思えばうちのトぅーランは新車で買って色々壊れた。DSG本体ASSY交換。フロント左ロアアーム交換、メカトロ交換、その他リコール分クラッチその他は当然全部交換。内装は割れてくる部品を色々交換。新車でゴルフの部品を多数(というよりはほとんど)流用したクルマなのにです。

 うちのボクのトラブルは今のところ一回、シフトリンゲージ関係の樹脂圧入が抜けてシフト不能(3速と4速のみ)に。マフラーのすぐそばのシフトリンケージ関連は樹脂ではやはり今後も不安だろうと。914の金属製にモデファイしてもらいましたが割りと納得できるトラブル。けどこの初代ボクも中古所有だからある程度解消しているというだけで幌の開閉が出来ないとか、イグニッションSWが問題で立ち往生とか当時色々あった模様。

 壊れる頻度でなく壊れ方だと思うのですが、今後保証が無くなった状態で同様にトゥーランの高価なハイテクデバイスが壊れまくると辛い。逆に安価な部品でも説明がつかない壊れる理由だと説明に辛い。

 トゥーランは気に入ってるのでコストが掛からないんであればそのままあと4年ほど乗りたい
けど壊れそうな車を2台所有は無理(バイクもあるんで)

 壊れても良いほどのクルマ?と言われるとただの荷物の乗らないハッチバックだし、乗り心地が良いわけでもない。EGも普通の3Lターボだし、20年前のスープラよりそりゃ燃費良いだろうけど、2JZターボもマニュアルで乗れば今でもそこそこ燃費イイし。。

 と悩んでるのはクルマってバイクと違ってこの意味ではほとんど進歩していないってことがわかり、かなり残念な気持ちになります。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/02 03:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation