• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

プチつー

プチつー
 トラフGさん(シグナス)とアドレスV125(?)でぷちツーリングに行ってきました。 ももたろうでトンカツを食べて、紀三井寺で花見、灯台で海見て帰ってきました。無給油だったのでのべ150kmくらいかな?  車体ノーマルなので車体構成はほぼ20年前の50cc原付まんま、飛ばすとアドレスはやっぱか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年03月17日 イイね!

オイル交換

 すこし早いけど、EGチューン後3度目のオイル交換です。今回はバイク屋での交換は今年初回なのでバイク屋のサービスでオイルも工賃も無料です。 年に一度はオイル交換してもらえるように社長の御好意で購入後ずっと年一回は無料なのですが非常にありがたいです。  前回使った実績の無かったパノリンレースオイル ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 23:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年02月18日 イイね!

アドレスV125改WR交換

 しました。帰宅してすぐ玄関で、、ばらして洗浄して組んで、、10分程度で終了。10分も掛かるなんてレースやってる人には遅すぎって笑われるかもしれませんが、最初と比べるとこれでも早くなりました。 (やっぱスズキのバイクは整備しにくいです)  ちょびっと乗って、、いい感じ。武川シリンダキット+キタコ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 19:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年01月21日 イイね!

期待を裏切る驚愕のV125

期待を裏切る驚愕のV125
\1627なり。。 絶板、旧車の逆車じゃないんだから。。昨年買った現行モデルの通常消耗品ですよー スズキさん分かってるんですか???????? 素材も普通以下のすぐに破れる一番安いタイプですよーーーー  10年以上前の古い2ストVinoのピストンが約2200円。V125の1/10も売れてないです ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 07:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年01月17日 イイね!

V125ツーリング

V125ツーリング
ちょっと暖かくなったので市内までお買い物。以前行ったのと比べてEG弄っての燃費がどう変わったかを確認したい気もあってV125でいきました。 ①キタコのプーリーはキックダウンの反応ががノーマルプーリーより良く、その分WRを重めに振れます。  下りも失速せず、結果トップも伸びるので今のところ欠点は見 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 19:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年01月03日 イイね!

V125のすぴいど。(雑感)

 最近2種乗り始めた人がよく言う2種最速とかの称号ですが、なんだか誤解されているようです。(汗) 2種スク最速は依然としてCZ125だし、これと比べるとうちの少し弄ったV125なんてこいつの足元にも及ばない、どん亀ちゃんスクーターです。  CZ125でさえNSR80やKSR80には勝てないし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 18:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年01月01日 イイね!

キタコプーリー3

 おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。  朝、時間があったので玄関内にアドレスを持ち込み、WRを15g→16gに変更、慣れたのか脱脂、清掃、ベルト測定も含めて全部で20分程度で完了。慣れてきたみたいだけれど、早い人と比べるとまだまだです。  乗った感じまぁまぁ、下りの失速感も消えま ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 07:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年12月23日 イイね!

キタコプーリー2

 夕方に乗ってみました。登りは良いんだけど15gだとちょっと軽いかなぁ。下りではちょっとロスしてる感じです。平地全開時は6500RPMくらいで加速しています。  軽量なフォーサイト250並みとは行きませんが、フルサイズのマジェとかの250よりは前を走ることができます。(フォルッアZは無理だけど)  ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 22:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年12月22日 イイね!

キタコプーリー

キタコプーリー
装着しました。 ①ベルト純正新品に交換 ②ついでにギアオイル交換 ③プーリー交換(WR15g) ④オイルエレメント&オイル(PANOLIN)交換 ⑤シリンダ温度センサ取付 ⑥フロントブレーキキャリパ清掃&揉みだし ⑦フロントホイル芯だし。  夜から自宅の玄関に持ち込み作業、3時間で終了しま ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 07:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年12月15日 イイね!

V125WR交換(備忘録)

 燃調が(AF計上は)一応出たので、現在の武川ピストン&カムでWR18g→19g→17g→18gと変えてみました。  よーわかりません。ノーマルマフラー&駆動系でトルク特性が平たいせいか、良いところと悪いところがあり、多分サーキットでタイムとって見ないとどれがいいか(鈍感な私には)分からないと思 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation