• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

お休み

お休み
 3MAは夏眠(今から本格整備)に入ることになりました。 これからは3XVが冬眠する時期に出動します。  すごく良いバイクなのですが、NCXが来るので任意保険の制限上やむを得ず。 あと冬が特別楽しいバイク(冬だけでなく夏でも普通に焼きつくし)ってこともあります。気になったとこを直して、冬用のセッ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 17:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2011年10月23日 イイね!

秋刀魚

 充電したバッテリー付けて、キック30発弱。。普通にあっけなくぼろろんと掛かりました。(まあ負圧キャブなのでガソリン行くまでに20発はけらないと)  普通じゃないかもしれないけど。 3MAだとかなりいい感じです。 乗ると調子良く20年以上前のバイクとは思えないです。。  マフラー換えたローリング ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 17:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2011年05月18日 イイね!

2ストローク

2ストローク
 パラツインの代わりはやはりVツインには無理だと実感。単に2ストロークで同じTZR250という名前というだけで他に共通点はありませんでした。MC21と比較して軽快なVツインってことはあるにせよ、やっぱ3MAいいっす。 で任意保険を新規加入して3MAを再度走らせることにしました。2ストクオーター2 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 19:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2011年04月17日 イイね!

秋刀魚

秋刀魚
 誰も興味を示さないので3MAしばらく所有することにしました。(ノンポリの盆栽ですが)  稀少2ストローククオーター2台に囲まれる修行の日々。それなりに幸せそうで、覚悟しました。 やっぱ2スト乗りなのかなぁ。こうなりゃ1KTも買ってTZRフルコンプリートしたくなりますが、そこはマニアな世界なので ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 19:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2011年04月03日 イイね!

3MAに乗って。

 結構なお金も、体力も使いました。 私は所有してから5年くらいかな?出たときから憧れて20数年。買ってからは元YAMAHA海苔だったので、バイクに合わせるために相当ライディングも変えました。うまく乗れなくなって、ミニバイク復活して、結局訳がわからなくなってしまいました。  全開で壊れない状態に ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 18:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2010年06月26日 イイね!

EG始動

 3XVにそろそろ任意保険を移そうかと思い、実家に帰り久しぶりに3MAのEGを始動。驚いたことにキック3発で始動です。マンションの地下車庫(ライフの後)と違って実家のガレージでは全く雨風に打たれないせいかな?  あまりに調子がよいので短パン雪駄のまま22年ほど前のガードナーレプリカをかぶって近く ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2010年04月10日 イイね!

やっぱいいなぁ。

 実家でR1を冬眠から目覚めさせました。バッテリー付けて、暖気10分、少し走ってから水温を120度まで上げてファンの動作&停止、冷却水の漏れなしを確認。 ほぼ半年ぶり?に乗ると驚くほどのパワーです。こいつは危ない。今のリッターSS乗ると私の初期型はかなり非力で、こやつらと一緒に走るとタイトな山道の ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 01:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2010年04月08日 イイね!

始動

 冬眠明けです。 週末に始動させたので、今日は通勤で乗ってみました。 調子は良いのだけど100kmまでの加速はTZM65とほとんど変わらん気が。。 TZR250(89) 156KG/ 45ps=3.46Kg/PS TZM65R(93) 78kg/17PS=4.58kg/PS パワーウエイ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 20:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2009年10月18日 イイね!

がむしゃらん秋の陣エントリ

 してきました♪ M2クラスにNSR-miniで。来年からはXRメインになる予定なので最後のレースだと思ってNSRで頑張ります。  ガレスパへの行き帰りは後方排気(3MA)で、今の季節はEGの音もコンディションも最高! 一号線をぱーいーーーーーーーん。。ぱいいーーーーんって後方排気独自のサウンドは ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 17:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2009年10月09日 イイね!

山鳩湯

山鳩湯
  特別休業日なので会社のツーリングクラブの他2名とツーリングに行ってきました。 台風後のせいか大迫ダムは5本とも勢い良く放流、色々な話を聞く奈良のダムですがかなりの迫力でした。んで秘湯のお風呂に一時間ほど入浴、おいしい鴨どんぶり食べて、後は談山神社→R309で帰りました。  延べ走行距離24 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation