• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

うちのTZM

 2月末の地点で結果そこそこ走るようになりました。計算上はぬええkm以上は出てそうです。 KRSのR2の65cc+KRSチャンバーのみで、冷却も1KT系ですので、全開3分はOKです。  250ccのちょっと弄った程度のスクーターは全部抜きされます。  けど12インチで街海苔ではこの性能は必要ない ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 05:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年10月05日 イイね!

修理開始

修理開始
 破損したシートカウルと、アッパーカウルとステップを落札、取りあえず週末には修理開始します。 今回NSRと違って、タンクが外れることのめったに無いYSR&TZMのタンク(オフ車と同じ取り付け方)が外れるほどの激しい転倒、ほぼトップスピードで後から、フロントから巻き込むように激しく転倒したと思われ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 19:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年09月02日 イイね!

OKADA杯6耐 第三戦 参戦

 前回リタイヤしたTZMでリベンジです。名阪CコースはYSRでしか走ったことがないのでファイナルがさっぱりわからず、(プランが無いので)、ともかく吹けきらないように調整するくらいしか出来ないような気が。  前回はリタイヤなので、今回の目標はまず完走かな?
続きを読む
Posted at 2010/09/02 08:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年08月12日 イイね!

交流会

 って歳いくつなんだ(私)。  お山の若人が堺カートランド貸切するとのことで、便乗して参加させてもらいます。(一応元裏金ローリング族なので)   うちのTZMは朝フロー気味の症状が出たものの、一度タンク内のガソリンを漏斗とコーヒードリップペーパーで濾過してからは、順調。  MJを色々(#10 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 19:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年08月11日 イイね!

慣らし

 に行こうとしたら、、オーバーフローでエンスト。30分押して帰りました。 待ち合わせの約束をしているひでちゃんにいけないとメール、キャブをばらします。  今回油面を1mm上げたのが原因か?元に戻しました。無事止まって、EG始動、金剛山に向かいます。峠茶屋で雑談、おやま上ります。 コースではパワー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 19:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年07月29日 イイね!

シリンダ無事帰還

シリンダ無事帰還
 EG不調の末、最後にクリップ外れて焼きついたTZMの再ボーリングシリンダです。壁面はOK、片側のみポートの下側が少し傷が面取り面に残ってます。66cc仕様なので65ccレギュレーションでは使用不可。とはいえOKADA杯は2ストは80ccまで何やってもOKなので問題ありません。  費用は6500 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 20:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年07月07日 イイね!

シリンダ入手

シリンダ入手
 ヤフオクで焼きつきシリンダーをゲット、 65ccにした焼きつきシリンダの50ccの時の元の傷と同じ位置が摺れてます。NSRとちょっと傾向が違うのはケースリードのEGだからかな?    65ccにするか63ccにするかはたまた最大排気量にするか考え中。焼きついたのは単に自分の整備ミスなので焼きつき ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 20:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年06月10日 イイね!

通勤

 ちょろちょろ弄って乗ってます。 NSRと比較すると乗り心地も良く、交差点もぐりぐり曲がって楽しいです。上半身のポジションも余裕が有って、街乗りレベルではバンク角も十分で。。  高値のXR100やエイプ100を無理して買っても、ノーマルじゃバンク角全然ないし、走らないしなので5万円くらいでTZM ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 19:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年06月07日 イイね!

YZF-R7

YZF-R7
 通勤でTZM使ったらこんなバイクと並びました。すっごく綺麗、うちのR1と同じ年式とは思えないほどぴかぴかです。確か500台中35台輸入されて、日本で現存15台くらい?20台くらいはレースで潰れているはずです。今買うならだいぶ値が落ちたとは言え200万円はするはず。。  ”TZMかぁ” 一発で見 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 20:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年06月06日 イイね!

整備(備忘録)

整備(備忘録)
 リタイヤ後の整備で、コレといった原因は見つかっていませんが、何もしないわけにはいかないので、タンクを完璧に洗浄、コックのOH、タンクキャップ全バラOH、2号機EGと、2号シリンダ、ピストンを載せて同じ排気量のEGで再度トライです。  朝から堺カートランドに行く予定でしたが、まるち杯の一週間前 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 18:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation