• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

タンク確認

タンク確認
 約9Lの混合ガソリンで再度計測、10分弱で全部落ちます。レース前と変わりません。YSR80/50のコックだと新品でも15分くらい掛かるのでTZMのコック性能はほぼ出てると思います(タンクキャップもTZM用にしてるし。)  うーん分からんので、考えながらリヤ回りのグリスアップ。第1戦は雨だったの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 15:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月20日 イイね!

腰上分解

腰上分解
 朝からEG下ろして腰上分解まで40分。  ピストンピンクリップ外れでした。今回のリング交換で外した方です。端の位置あわせの際に少し回りが軽い気がしたのですが(マイナスドライバで押すだけで回った)、クリップはピストン同様キタコ製なので純正とは寸法違うのかなと特に気に留めずに組みました。今反対側を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 06:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月19日 イイね!

キャブ分解

 ようやく右手がなんとか動くようになってきたのでTZMの原因究明を。。 朝5時に起きて玄関に持ってきて注意深くばらします。キャブを開けてみたものの何も分からず。  このままバラして訳が分からなくなる前に、違う目で見てもらおうと、仕事の昼休みになじみのバイク屋に持ち込みました。夕方顔を出して、、結果 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 19:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月16日 イイね!

OKADA杯

 昨日乗った感じ。。 ①クラッチが滑らないとストレートスピード乗ります。1コーナーはちょっと怖いくらい ②NSRのブレーキはやっぱNSRのように鋭い利きになりました。パッド変更でミューが上がった分と  NSRとのディスク径の違い(TZMのほうが小さい)で相殺されちょうど利きはNSRくらい。ツーリ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 00:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月15日 イイね!

練習走行

 してきました。1号EGがOKなので積み替えせず。クラッチが滑らないとがんがん加速します。おかげで7コーナーから8コーナーの間で不意にかなりフロントが浮いてしまい、びびってリヤブレーキかけて着地時にフロントから転倒。カウル中破&痛いっす。(初心者の転倒>はずかしい)  肩、腰、首、痛いっす。もう ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 14:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月14日 イイね!

整備(備忘録)

①1号エンジン腰上組立(リング新品) ②純正タコ追加 ③デジタコ移設 ④NSRFブレーキ移植 ⑤リヤタイヤ交換 ⑥バッテリー充電 水と油入れてEG無事始動。完了したのでビール飲んで寝ます。さあクラッチ直っているかなぁ。 >直っていないと積み替え&慣らし。。(涙)
続きを読む
Posted at 2010/05/15 03:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月12日 イイね!

修理

修理
 1号EGのクラッチの修理が完了したとのことでTZMを取りに行ってきました。強烈に焼けたプレートとクラッチなので滑るのは当たり前なのですが、今年はじめに交換済みで、結局決定的な原因は分からず。クラッチ部品を新品に、強化スプリングはスプリング長さは問題なし。純正でない小部品が見つかったので正規品へ交 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 05:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月12日 イイね!

GETBIKE写真

GETBIKE写真
 5/3のものです。セカンドライダーですが3枚写ってました。ちょっとうれしい。 やっぱ見た目まんまYSR(泣)。 小遣いに余裕が出来たらかっちょいいカウル買うぞー
続きを読む
Posted at 2010/05/13 05:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月09日 イイね!

2号機腰上組立

2号機腰上組立
ツーリング帰ってきてなぜか右手が痛い。リッターバイクに乗るのは久しぶりなのでどうもシビアなアクセル操作でタイトな獣道&一日500kmは私には無理があったのかも。  とはいえなんとか腰上くらい組んどかないと間に合いません。新品のピストン&リングで、クリアランスあわせてシリンダをボーリング、ホーニ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 19:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記
2010年05月03日 イイね!

腰上

腰上
 65ccにして初めて開けました。延べ20時間程度コースで走ってますが、ピストンもシリンダもこすれや強い当たりもなく異常なしです。今日は直線でレブさせまくったので(クラッチが壊れてたので)心配でしたが、一安心。ヘッドの焼けは、、私には分かりません。 このままピストン、リングだけ新品に交換して6耐に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 03:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation