• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
 レースに出る可能性があるので、チタンやカーボンでなくステンサイレンサーモデル。 フルエキにしたせいかかなりパワー特性は改善されました。これで4速ミッションの不利を少し補うことができた感じ。ST仕様(100c)のエイモタに街乗りで負けることはないはず。(かな?) まあコースではKSRやYSRよ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 03:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年10月13日 イイね!

リヤケース

リヤケース
 GIVIからCOOCASEのアタッチメントに交換。  GIVIと比べるとケースの性能がずいぶん良く出来ているので、アタッチメントを換えました。 んで46Lを取り付け。それなりに可愛くもあるけど、NCX用はやっぱでかすぎる。  もう少し小さな箱欲しいな♪
続きを読む
Posted at 2013/10/13 12:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年08月30日 イイね!

カブの血統

 今日、久しぶりに自転車(実家においてあるロードレーサー)に乗ろうと早朝にGROMで帰った。  いつも鳴く犬も吠えない。実家のか~ちゃんもいつもなら出てくるのに起きて来ず。 んで大泉緑地を走ってそのまま出社、帰りはサンバーに自転車積んで実家に寄ると。  ”新聞配達が来たと思ったんで外に出んかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年08月11日 イイね!

GROMファイナル変更2

GROMファイナル変更2
 スプロケ来た。F14-R35 からF16-R30への変更です。1.333倍ハイギヤード化でノーマル(F15-R34)比1.20倍のスーパーハイギヤード化です。    お山では今までのローギヤード化のF14-R35と比べて丁度一速下げて走れる仕様に、高速サーキット(堺のアウトバーン)では125cc ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 17:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年08月09日 イイね!

GROMファイナル変更

 ノーマルF15+R34 をF14 &R35に変更して走ってます。ホームコースはいい具合。攻めれば下りは4速でもレブするし、上りでも4速が使える、良いセットだと思います。  でも、通勤で初めて使ってみて一割もローギヤードになってるので同排気量スクーターについて行くのが精一杯だということが解かりま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 20:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年08月04日 イイね!

レース

 耐久レースに参加。 GROM乗った後に、同じコースでXR100Mでレース出るとかなりオートバイの違いが分かりました。  しかし久しぶりに出るレースが猛暑の正午スタートでへとへとです。GROMはとりあえずで、うちのXRもまた動かそうかなと思えるなかなか刺激的なバイク(同じST仕様)でした。
続きを読む
Posted at 2013/08/04 17:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年07月19日 イイね!

GROM初コースイン~だらだら

GROM初コースイン~だらだら
 ホームコースでコースイン。  変更箇所はステップバーをNSR50用ショートステップに。キャリパープロテクターを装着。 あとはテーピングのみです。  フロントがふわふわして気持ち悪い。バンク角不足するもフロントが怖くて頭入れられない。。 タイムは相方でさえ45秒5 私は1秒弱の遅れ。  んで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 19:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年07月14日 イイね!

SM導入

SM導入
 やっぱ初物は安いね。 こんなバイクでレース出来るのか不明ですが、相方が乗ってやる気になったら一度出て見ようと思います。
続きを読む
Posted at 2013/07/14 18:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年07月07日 イイね!

GROM考察(備忘録)

 買って一週間雑感。 1)燃費イイ。50-60km/Lくらい走ります。 2)乗り心地は割合良い。これはフロントタイヤを100幅のミニバイクレース用に変えれば   同様に悪くなると思います。 3)EGはまんまカブフィール。好きな人は安心できる感じだと思います。   ただこの季節は熱だれが気にな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年07月06日 イイね!

GROM試乗2

 朝早く起きたのでからホームコースへ。 結局自転車が多くバイクを傾けて走ることはほとんど出来ませんでした。数少ないけどカーブを曲がったインプレ 1.たやすくステップを擦ります。体入れて対処するも、ナラシ中なので頭までは入れられず   (失速して内側にコケる危険性あり)カーブは徐行の方向でしか走行 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 17:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation