• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

Rホイルベアリング交換

Rホイルベアリング交換
 来月レースで使用するホイルを整備しました。ベアリングは抜いてあったので 新しいベアリングのシールを片側外してEGオイルを補充、納得がいく回りになるまで繰り返しグリスを適度に抜きます。その後木槌とプラハンでディスタンスカラーに当たるまで挿入しシールを挿入します。街乗りならシールも新品にしますがレー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 00:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年02月24日 イイね!

つーりんぐ

  今日は仕事が早く終わったのでV125で少し近くのお山に行ってみました。 流石、田舎なだけあって会社の企業団地を抜けるとすぐに山道です。  思えばアドレスでバンクさせて走るのって初めてかもと思いつつ和歌山へ帰る と思われる通勤ライダー@CBRさんの後ろを、スタンドから火花散らしながら なんとか ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 20:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年02月22日 イイね!

インサイト3

 私も人によって評価が違うなぁと思っていたのですが。。 私の場合プリウスと比較してます。ってかこれがノーマルな考えだと思い込んでました。 ①ほとんど名指しでプリウスを批判してる(値段が高いハイブリッドは。。。) ②形もそっくり(後から出てるので変えることは可能なのにそっくり) ③燃費もなんだかこ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 16:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月22日 イイね!

センサ取付完了

センサ取付完了
 昨晩に取付をしてもらったので今日の昼に取りにいってきました。きちんと要望した位置に綺麗に取り付いてました。  ゆわkmの到達場所も同じで、同じ場所でのトップスピードもほぼ同じ、ストレート部に入ってすぐのしかも内側なので排気ガスの流れを阻害しない場所ですが、性能低下が生じないか心配していたので一 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 14:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年02月21日 イイね!

空燃比計取付

 の為、V125を預けてきました。狙いの場所はエキパイのUターンしてのストレート部。スタンドピボッドを向けてのごく狭いスポットにセンサーが座ります。つまり内側に取り付けを依頼してきました。(スイングとも関係なくその気になれば大径タイヤの取付にも邪魔にならない位置です。)  マフラーが付いたバイクと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 15:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年02月19日 イイね!

じうでん

 V125のバッテリを充電してます。まだ買って3ヶ月だけど結構放電してます。 9年ほったらかしでも先日までセルがガンガン回っていたR1とかもあれば、たった 3ヶ月でセルの回りが悪くなるバイクもあるんですね。電気系が弱いと聞いていたのでメーター照明も一番暗くしてたのに。通勤距離短い私だと全波整流化? ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 19:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年02月15日 イイね!

堺KL

堺KL
 今日は今年初めての走行です。モトチャンプに今年全国大会開催のリリースが出て初めての休日の走行日のせいか、雑誌でしか見たことのない有名な選手の走りが手に取るように間近で見れました。(その後すぐにクラス訳されたのですが)世界的に有名な人の走りを後ろから見ながら(すぐに見えなくなるんですが)あまりにも ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 19:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年02月14日 イイね!

バッテリー交換3

バッテリー交換3
 写真は1480円のバッテリーに換えられた買ってから9年半経過したあまり愛情が注がれていない。我が愛車By小深です。  今日は暖かいので2時ごろから金剛山に走りに行ってきました。気温的にはOKでしたが、昨日の強風で道路が草や枯葉だらけで轍を少し外しただけで足元がふらふらしてしまいます。直線でもア ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 20:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年02月11日 イイね!

マフラー

マフラー
 木曜日にお友達のくまさんから送って頂いたV125の純正マフラーが無事到着しました。こちらに空燃比センサーを取り付けて冬→夏まで走って数値をO/Pしてみようと思っています。で取り付ける位置を参考にしようとググってみましたが、ノーマルに付けるもの好きは少ないらしく前例は見つかりませんでした。  (と ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 12:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2009年02月10日 イイね!

バッテリー交換2

 1480円のバッテリを積んでかなり経ちました。まだ普通にEGが掛かります。  まだ爆発しそうにないのでちょっと乗ってみました。私の股間の5cm下に ちうごく性ばってり。MFなのに横置きは厳禁と書かれた悲しいバッテリ。  水温も70度超えたので、久しぶりにフル加速してみました。125と違って ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 20:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 6 7
8 9 10 111213 14
15161718 1920 21
2223 24 25262728

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation