• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

後方排気

 R1で金曜日ツーリングに行って、不具合箇所が発覚、R1をガレスパにドック入りさせました。で、しばらく乗る足がなく、土曜日に実家に帰って途中中断していたTZRを走れるように作業しました。作業はFブレーキを簡易OHして取付、キャブのOH、バッテリー取付、パワーバルブの調整です。
 その間にエスティマのヘッドライトの磨きを業者に御願いしていて、家の前で作業していただき約2時間で完了、15歳くらいの犬のようなおメメが5歳くらいの感じになりました。新車同様とまでは行きませんが、全く気にならない透明感と艶が戻りました。すげーー。。

 んで作業は昼で終了、一応EGは掛かったのですが水温計の動きが不安定、センサーの端子が折れかけてました。動作確認済みのスペアと交換したいのですが作業性が悪いのでそう簡単に交換できません。明日の朝から実施することにします。あとはゴムが硬化しているラジエターキャップを注文。

 本日はこれで終わって、かーちゃんと母親と電車でシーサイドのお風呂に行きました。2ストまみれになった顔と体をごしごし、散髪もして生き返りました。ビール飲んで実家に帰ってPM5時に就寝。
Posted at 2009/06/21 21:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月18日 イイね!

ASHイマイチ(XR整備)

 一通りして乗りました。

 緩んだねじに関しては極力長めに、めねじ側は仕上げタップの頭をカットして綺麗に
アルマイトをそぎ落として仕上げました。んでねじロックを。
 ナット留めのねじはUナットを規定トルクと規定精度のねじ(Uナットの指定等級)で
締めました。レース中に緩んできたアンダーカウルのねじも同じく処理しました。

 んで試走、レース中は同じく走り始めてすぐに抜けたASHのオイルですが、一旦冷えると元に戻っていました。性能がいいという前評判はほぼ実感できず、フィールはイマイチでしたが、劣化が少ないってのはわかるような気がします。(300kmレーシングユースで使って、その後きちんとシフトが出来るオイルってのは確かに少ないです。)

 けどレース終わってからの性能はレーシングユースでは必要のの無い性能なので、(高い割りに、性能は悪いけどその後のヤレがが少ないってのは毎回捨てるレースユースでは無意味)もう使わないと思います。

 今まで通り、マチ乗りは300Vコンペ、コースは4CRで行きます。
Posted at 2009/06/18 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月14日 イイね!

レース前

レース前 ぼろぼろになる前の華やかな我がXR。

6時間走行後に、抜け殻のようになっている我々の前に6時間後も華やかだった彼女たち
に感心しました。枯れたオヤジと一緒にするなってか。。

 今日一通り整備しました。バイクは大きな損傷は無く一通りパーツを注文しました。
支払いが怖いです。。
Posted at 2009/06/14 20:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月10日 イイね!

きったねぇー>すみません

きったねぇー>すみません 日曜日の落車(の後転倒した)の直前にハンドルで強打した左もも。
だいぶ痛み&色が引いてきました。この後20分は走行したくらいなので軽症なのですが。。明日ごろからしゃがめる様になるので、破損したステップ周りとりあえず乗れるように修復しようかなと思っています。多分元通りにはならないので右ASSY購入になると思いますが。。
Posted at 2009/06/10 03:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年06月08日 イイね!

MY BIKE考察

MY BIKE考察 フロントタイヤの消耗は大したことはなく、肌も普通、6時間走ったとは思えないものでした。(まだ練習なら使える)

 NSRのようにクリップ付近からハンドル切る余裕があるのかなぁ。それとももっと伏せて曲がれってことなのかな?そういえば西澤選手とか豪快君はベタフセで曲がってたよなぁ。

 現状ではお腹が邪魔してXRでも伏せられないのでまずは減量か。。もしくはつなぎをボアアップか?(現実逃避)

Posted at 2009/06/08 19:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation