• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

試乗

試乗 S/C付きじゃないトゥーランに試乗。 

1)低中速のパワーダウンは同じなんだけど大きく重くなったのでゴルフのS/C省略より
  走らない度は高い。(MQB化なのにゴルフと違ってて60kgしか軽くなっていない)

2)リヤシートはきれいに倒れて寝やすそう。ダイブダウンシートはよく研究しており、
  ワゴンRとかの同タイプより横方向のガタは少なめ。スライドもするしこの
  セカンドシートは良いかも。

3)やっぱMQBの軽いタッチの乗り心地はそのまま。以前と変わらず重量車なのに。
  リヤサスの設計かなぁ。これは好みが分かれそうです。

 うちのクルマはリヤに積んでも積まなくても乗り心地がそう変わらないので、その美点を引き継いでいればこのMQBのシャーシは正常進化ですごく良いと思います。ゴルフ、パサートより後ろ周りは重くなっており、この正確で同様な動きは乗り心地はともかくかなりMQBシャーシが良いのではと思いはじめました。
Posted at 2016/01/30 19:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月04日 イイね!

しびっく

 抽選落ちました。(涙)

免許取立てで、ナニワともあれのようにシビックを必死で追っかけてたころ、グロス130PSのシビックでもたまにのせてもらうと宇宙から来たスーパーマシンのように感じたのを懐かしく思い出し、ネットで申し込み。

 300PSオーバーのFF、ニュル8分切りのスーパーマシンに乗れるかもと胸躍らせながら待った一ヶ月。

 いい夢を只で見させてもらったなぁと感謝してます。
Posted at 2015/12/04 03:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月17日 イイね!

うーん

 先週ワーゲンのお店に行ってきました。3連休なのに誰もいない、
このメーカーの対応だとディーラーは今後結構きついですね。

社内の把握していることを一ヶ月以上経ってもいまだ何一つも公表できないってことはかなり辛い。コレだと現社長が元居たポルシェもアウディも、全部沈みます。VWだけ沈ませて他のブランドは関係ないからって出来ないんですかね。

 私はわーげん一台目な初心者なんで、ゴルフ5のGTIのマニュアルがこの機会に出てくれば欲しいなぁと思ってて毎日何度もカーセンサーを見てます。
Posted at 2015/10/17 16:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月09日 イイね!

通勤

通勤 いつも通勤はNカスかV125、ガソリン無いとGROM(燃費60kmくらい走る)ってな感じなのですが
長距離専用車だったこいつをここ最近あえて通勤に使ってます。んで5年以上乗っててはじめて思うこと。

1)通勤に使うとやはり7速DSGはイマイチ。NカスターボのCVTの方が渋滞では神経使いません。

2)通勤燃費はそれほど良くない。長距離だとNカスターボと変わらない好燃費ですが通勤だと17:13って感じで2-3割落ちです。

3)乗り心地が。。 長距離だとフラットライドで良好な乗り心地ですが、岩おこし掘り起こしで有名な大阪の市街地だと普通です。逆にクラウンとかベルファイアの方が快適な感じです。

 海外在住時に日本車も所有していた人たち(タイでクラウン乗ってる日系社長は多いです)が日本で乗るなら日本車がいいよって言ってたことがなんとなく分かったような。。。

 なんて今更なんですが、例のひどい一件で自分のクルマの違った一面が分かって少しうれしかったっていう自己まんかもです。
Posted at 2015/10/09 14:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月14日 イイね!

しえんた

 のせて貰いました。結構良い感じ。旧プロボとかも旧えすてまとかトーションビームの設計はかなりいけてるのになぜかマルチリンクだと全然ダメなTOYOTAですが、同様ですごくよいです。

1)リヤサス形式なんて大差ない?確かにTOYOTA車ではそうです。マルチリンクを
理解しないまま作って感じ。というか同様のコストにするためにリンクの長さが一番安く済む
組み合わせはどれって感じ。

2)ピーひゃら煩いハイブリッドでなく、変速機が5ATになればかなり良いクルマなのではないかなと思います。

 大衆車メーカーだから当たり前といわれればそれまでですが、TOYOTAのクルマって高いのも安いのも同じ品質で作られてるんで、300万円超えるとかなり割高に感じます。

 やっぱ大衆車を作らせるとすごい。
 トーションビームでレクサスワゴン作れば欧州で評価されるんではと思うのは私だけなのかなぁ。。
Posted at 2015/08/14 02:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation