• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

ぼくすた

 ちょうど三年。 今でならちょうど初回車検時期です。んで備忘録3?かな

1)燃費は相変わらず悪くない。山でうまく踏めて6km/ L弱くらい。クルージングだと16km/L
 くらいです。同じ道でリッターSSだと9キロくらいなのでかなり高効率なスポーツEGだと思います。

2)ブレーキは相変わらず良く利く。 踏んでからの先の操作がやりやすいので私の今のスピード
 だと交換する必要はなさそう。

3)足は分からん。とっちらかったときは、もう少し節度があったほうが良い気がするけど、新品にすると、失敗した時の被害がでかくなりそう。

 やっぱ新車に乗ってないと、クルマの限界が分からんのでなんともですね。後方排気もそうですが公道ではサチってしまうほど速度が乗るので、この後は自己満足というかどう走りたいのかというビジョンが無いと、あまり意味がないような気がします。





Posted at 2015/08/16 19:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986boxster | 日記
2014年12月06日 イイね!

エアゲージ携帯するようになって2

 結局落とす勇気があるかどうかなんだと思います。

落とすと違った世界が広がります。

 帰りに龍神とかだと出来れば前に調子よく走ったエア圧の戻ったときの冷間圧が基準になります。
元通りの場所に無事行ければそれでOK。 けど制限速度の60kmでワインディングまでを移動するわけではないので。。

 まあこれを上げたままペースを落としただけで走りきれる(こけずに走れる)人が2輪には結構いるのでなんともいえませんが、4輪だと更にリスクが増えるので成人以後4輪デビューな私には
難しいところです。
Posted at 2014/12/06 20:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 986boxster | 日記
2014年11月30日 イイね!

エアゲージ携帯するようになって

 自分のクルマのエア圧の上下が乗っていて少しだけ分かるようになりました。

 ミニバイクだとスタートに1.5くらい、レース中にちょいちょい落として、いい加減でも、レース後
2.3くらいはってます。 んで翌日朝計ると1.3くらい。結局限界走行で圧高いとこでちょこちょこ
抜くんでそんなに抜けてない。
 >けど4ストの場合抜かないと結果リヤタイヤ滑りまくって完走さえ難しい

 元々1.3で走るとまともに負荷を掛けられず適正値まで上がるわけではないんで(走れるくらいまで温度が上がらない)、結局クルマでも走るためにはエアポンプを持ち歩かないとどうしようもないいう結論になりました。

 2年結構まじめに乗ってそれだけかいと思うけれど、クルマも結局のところバイクと同じく物理学の理屈からは逆らえないって分かっただけでも収穫?
Posted at 2014/11/30 17:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 986boxster | 日記
2014年09月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換まだ3000キロちょいだけど1年経ったのでオイル&エレメント交換。周りが911だらけでかたみ狭そうに見えます。笑
Posted at 2014/09/27 13:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 986boxster
2014年08月07日 イイね!

ぼくすた雑感

ぼくすた雑感 2年間乗って約6000km走行。通勤にも足にも使わず、ほぼおやまお散歩オンリー。
同条件で使用していたおやま専用バイクの最初と同様の使用距離です。

 タイヤ代、ガソリン代、オイル代、維持費、プチ修理代含めるとリッターSS乗るのと変わらない、今のところ総額40万円弱、月1.5万円程度の小遣いからの出費で納まっています。

 結果壊れなきゃ&壊れても直せる店であれば水冷中古ポルシェもありかなぁと思っています。

 987も中古は国産新車の値段で買えるようになっており、やはりEGの質感はオートバイ乗りも納得の良さ。
 
 シートや足回りやブレーキと違ってEGの質感をノーマルより向上させることはメーカー以外では出来ないので、フラット6でかちっとしたEGが好きな人、かつ見栄えやみえに拘らない人であれば中古ボクはオススメかもしれません。

 
Posted at 2014/08/07 06:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 986boxster | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation