• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

OKADA杯第二戦

OKADA杯第二戦無事ちょうど300km 13位で完走しました。

 転倒2回、転倒の2回目は私でリヤブレーキが一回目の転倒で無くなってたのを忘れてて奥の右で追い抜きを掛けた際にないことに気づいて止まりきれず。オーバーラン。
 リヤブレーキって使わないんで、無いこと忘れてました。(反省)転倒というよりは追突を避けて落車、左ふとももをハンドルで強打しました(涙)

 あとはバックステップの部品が振動で緩んで外れまくり数度+アンダーカウルがねじ緩みで外れて一度、ガス欠で一度のピットイン。ライダーの性能的には平均的なので、ノントラブルだと7位くらいにはなれそうだと踏んでいましたがこうもピットインが多くてはどうしようもありません。

 反省点としては”外品の部品の装着にはしっかりねじロックを。”ってとこかなぁ
手抜きしたわけでなく、転倒した際の作業性を重視してあえて塗らなかったわけですが
取り説には”特にホンダ車縦型は振動がかなり多いので必ず塗布を”と書いてあったので更に反省です。

 マシンの問題点としては、やはり武川のなんちゃってリヤサスではタイヤに負担が大きく、6時間後にはハードコンパウンドにもかかわらず、リヤタイヤは溝が全く無くなってしまってました。オーリンズやクアンタムは私の小遣いでは到底むりなので、お金貯めてベリアルのリヤサスでもと考えています。

 タイムは安定して41秒台で走れてたらしいのでまあ自分としてはOK。
無事完走できてよかったです。
Posted at 2009/06/08 06:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 34 56
7 89 10 11 1213
14151617 1819 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation