• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

TZM65RwithKRSチューン(備忘録)

 苦労したメインジェットも#97.5 #102.5 #105 #107.5のYAMAHA純正品を無事ゲット。 (サードパーティ製は精度が不安>刻印うち間違いとか平気であるし)。これでEGを動かすことが出来ます。 あとタイヤは藤原で程度の良い中古5000円601SSをゲット。

 あとはXR100Mにつけているアクティブのデジタル水温&タコを取り外し。2ストチャンバー付きで6耐だとタコ見るのも結構大変と予想、XRですごく楽だったのでシフトインジケート&レブの2種フラッシュランプがついているこいつを移植します。

 スプロケ類の準備&足回りOHがまだですが、EGが全くブランニュウの状態で北神戸は無謀なので一度この状態で堺を走らせてみます。KRSのキットなのでサーキットでテスト済みのはずで某有名メーカーのボアアップみたいに、全開走行ですぐ焼きつくなんてことは無いと思いますが、現状のKRSキットは某ボアアップのピストンを流用品なので一応テストして見ます。 1本リングで測ってみるとすごくクリアランスが大きめなのですが、こうしないと焼きつくのかもと思ってます。
 
 あとはシリンダが焼きついた時のリペア用に同クリアランスでノーマルポート仕様のシリンダを製作しました。こちらは、おススメの今流行らしい、狭角ホーニング仕上げで。。

 んで水温がシビアらしいので念のためにラジエターキャップも新品に交換。混合化してるし、一応EGに関する不安は払拭したつもりです。

 レーストータルで考えればこんなことをしてるより冬ノーマルで走りこんだほうが良いのは分かっていますが、ともかく実績の無いEGなので6耐に備えて、事前に出来ることはやっておこうと思います。

 ってなわけでクルマの買い替えにうつつを抜かしているわけでなく、一応キチンと準備を進めています。 (だれ報告してんだ??)
Posted at 2010/02/05 03:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation