• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

カウル修理

 MINIとTZMのアッパーカウル(11日の転倒で割れた)の耳を修理しました。

というかこちらは連れにお任せ、私は連れのマジェにグリップヒーターをつける担当です。
寒い中カウルをばらして、つけようとしたところ流石はもらいもん、インチサイズのハンドル用、左右を入れ替え左はTZグリップを間に噛ませてようやく完了。 ハ-レのような極太のナニが興奮させます。手の小さい私には無理、だけど暖かく快適です。

カウルも無事修理完了、ビール飲んだので実家のカウルの樹脂くさい自分の部屋で朝まで就寝。
Posted at 2010/02/14 18:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年02月13日 イイね!

TZM65R考察

 一昨日久しぶりに乗っておもうこと。

①パワーは65ccで充分、12インチで堺、へっぽこな私だとこれ(17PS)以上要りません。
②ブレーキ利かん。NSRと同じブレーキシステムですが、レバー比が違うのとディスク径が小さいので
 あまり利きません。NSRの後期型のパッドがそのまま使えるはずなのでMINIのを外して試しに
 入れてみます。
③車体&ポジションはいいっす。やっぱ根っからのヤマハ海苔なのかな?

 パーツは高くその割に戦闘力はイマイチですが、M&SP仕様でなければチューニングベースとしては
おススメだと思います。車体も高いしEGも80なら高くなるNSRと比較すると、車体は安く、4.2万円のキットでこれだけのハイパワーになるのなら(もし壊れないとすると)、YAMAHA好きには最高のおもちゃかも。

 バイクは出来たのであとはレースまでに減量しないと
Posted at 2010/02/13 06:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation