• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

OKADA杯6耐 第一戦 考察(反省ともいう)

当日は頭が整理できていないし、ちょうど一日経って忘れないうちに考察です。

①雨だと分かっているのにリーク対策を何もしなかったこと。今となっては悔やまれますが、思えばNSRやXRにしばらく乗っていて油断していたのかなぁ。電装はノーマルなのであえて弄ることはしませんでした。YSRは対策をしないと完調な状態でも長時間の走行ではリークすることは身にしみてるはずなのに油断してました。

②ノーマルマフラーにしたこと。 これは吉と出ましたが、先週にそのつもりで持っていっていたので一度はテストするべきでした。その際にMJをセットできていれば、今回朝の走行後にMJを変更することが無かったのでファイナルをショートに変更することができました。結果ドライでぎりぎりのロングでしたので雨の状態では半クラ使うしかなく、、、タイヤが終わってしまったのできつかったです。

③燃費が分からん。2時間は持つことは分かっていましたが、3時間持つが分からないので結局中途半端な給油となってしまいました。給油回数が減らせないと計測する意味がないのに、結果ムダに冒険してしまいました。

④デイトナゴールデンパッド、よく出来ています。 NSR専用の開発でしょうが、ディスク径が小さく効きが足りないTZMにもそのまま使えます。 TZMの場合もう少し初期が利いたほうがカートコースでは手が疲れず良いと思いますが贅沢をいうなって言われそう。NSRのおかげでこんな最新のパーツが使えるのでありがたいことこのうえないです。

⑤今回雨と思ってたので、フロントフォークはノーマルセット(イニシャルゼロ)&新品ノーマルスプリング、オイルは#15に粘度アップしただけでしたが底付きせず良い感じでした。 晴れたら堺では手持ちのYECのフォークスプリングを試してみようと思います。

 数年間放置していたバイクで、アレだけの悪コンディションの中完走できただけでも良かったです。
でもリーク対策だけはどうしても心残りで仕方がありません。

Posted at 2010/03/08 19:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation