• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

とぅーらん油漏れ7

ディーラーの対応ですごいと思ったのはオイルモレ修理返却時1000km点検の時すこし長めに預からせてくださいと言ってきたことです。
 私もデフのシールがすこしくらい斜めに入っていたところで、車軸の回転数なんてたかが知れてるし、いまのオイルシールのリップは精巧で、少々のミスアライメントは全然OK。そりゃドイツ製のゴムは日本製より数段性能は落ちるでしょうが、それでもラインオフしてから数ヶ月で漏れるなんて考えられないと思っていたので、快く原因が分かるまでいつまででも預かってくださいと言って先週に預けて、分かるまでバラしていってもらい結局全バラになってしまいました。

 1000km点検時にはにじみは発生していなかったらしいですが、当方が海外の組みはええ加減だから”疑わしいなら気にしないからがんがんバラしてOKです”と言っておいたので結局クルマは前半分がばらばらに。。

 原因が分かったのですっきりしましたが、初回修理のままだと真因がつかめていないのでいつ漏れるかとこわごわ、きっと数年乗っても恐ろしくてスキーになんていけなかったでしょう。

 というかきっと数回オイルシールを交換してようやくおかしいなぁってパターン。国産車のディーラだとこんな対応でもOKかもしれませんが、品質の悪い輸入車でこの対応は致命的で、この手のクルマをつかまされた場合、二度と買わないってパターンになるんでしょうね。
 廃車になるまで二度とバラす可能性が無いところくらいは頼むからしっかりと組みつけてと言いたいところです。

 ってなわけで今日温泉まで往復70kmほど走らせましたが、今のところ油漏れ無事止まってます。
Posted at 2010/03/27 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月27日 イイね!

対策(備忘録)

対策(備忘録) 前回雨の極寒の6耐でも60度を超えており、カートコースの晴れでは所定の70度以下の水温を守れそうも無いのが判明。NSRだと100度を超えていても大丈夫で無頓着でしたが今回のキットは70度以下推奨、75度を超えると抱きつくらしいので対策必要です。

 6耐なのでだれもこけないなんてありえない。なのでラジエターの横幅は増やせない、かといって縦は12インチなので増やせない。 どうしたらいいんだー状態です。

 ちょっとでかいけどやっぱ推奨の1KT(TZR250用)かなぁ。
Posted at 2010/03/27 00:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation