• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

駆動系確認

駆動系確認 WR&プーリーの状態の確認。プーリーは外周5mm遊んでいますので、まだイケそうです。でキタコ16gからノーマル重さの17g新品へ変更。発進でフロントは上がらなくなりましたがトップは少し伸びました。

 この前トラフグさんのとトップは変わらなかったので、抜かれないようにしようと思うとドリブン側も弄らないといけないかなぁ。ヤマハの駆動系は今でも理想系を追い求めていますから、これ並のトップを出そうと思うと加速が難しいんだよなぁ。
Posted at 2010/04/11 18:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年04月11日 イイね!

PCX試乗?

しに、ひでちゃんと舞洲の本田試乗会へ出撃、途中のドリーム店で無料入場チケットをゲット。が途中某電気系トラブルにより、舞洲まで行くのは危険と判断しリタイヤしました。

 無事、ひでちゃんを送り届けて(VTR1000は1人では押し掛けできないのでもしもの為に家まで付いていった)自宅まで帰還。アドレスのシリンダー温度が120度を超えたので足元の真ん中のカバーを外してテストします。白PCXを抜き去り後を見るとパッシングの嵐、前々職の先輩でした。

 PCX乗れんかったというと、慣らしが終わってるので全開でええでーと言うので全開で堺カートランド(no tikaku)を攻めさせて貰いました。

①コンビブレーキ?? フォーサイトのほうがまだマシ。10年前のリードの完成度に及びません。
 怖くて知らない道はとても走りにくいです。リヤドラムでフロント3ポッドは断念したはずなのに。。

②乗り心地はコマジェと比べると少し落ち着きがありません。250からの乗り換えはきついかも。

③ポジションがイイ! 攻めるのも、ツーリングもよさそうです。

④EGのマナーがイイ。変速機が良くてEGのパワーはあまりありませんが、うまくするすると
 速度が乗ります。最加速のときの変速も正確です。

⑤ハンドリングは、、分かりません。ブレーキが怖くてカーブはゆっくりしか走れませんでした。

⑥フロントカウルを足で傷付けそう。なんでココが塗装なんだろ。

 もう少し大陸系のバイクとおもいましたが、イメージと違っていました。コマジェとシグナスの間のバイクが欲しいと言う人いは今まで無かったジャンルでドンピシャのバイクですね。結構売れるんじゃないでしょうか?私はアドレスの次のバイクを選ぶときに検討したいと思いますが、結局現行リードに戻りそうな予感がします。
Posted at 2010/04/11 17:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation