• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

龍神ツーリング>だらだらカキコ

龍神ツーリング>だらだらカキコ ごま豆腐が食べたいとリクエストがあったので買いに朝から原チャりで高野山へ。 冷却に余裕が出来たので朝行く前ににWRを17g→15gへ変更。慣れたので洗浄含めて5分程度で変更できました。

 高野山で無事ごま豆腐を買って奥の院へ行く途中。。強引かつ危険な抜かれ方をしたのでそのまま龍神に付いていきます。(奥の院で引き返す予定だったのですが>若い俺)無事全部パッシングして上りがきつくなる前に休憩、下り区間で再度ぶち抜いてタワーでコーシー休憩、隣に止まったので声を掛けてきたら言い訳モードでうっとおしいのでEG掛けてそのまま引き返します。

 昔50のスクーターだったときは(16歳だから24年前)燃費が悪く、高野山でガソリン入れてもタワーで引き返すとガス欠になるので、温泉まで行かなくては行けませんでしたが、この程度の距離なら家を出てから無給油で家まで余裕で帰れます。スクーターも進歩したもんですね。

 無事降りて、裏金抜けて峠茶屋で一服、レースの話を少しして帰ります。
結果最高温度は94.9度、当然40分ずっと全開だった龍神上りでマークしました。オイルフィルター付近の油温なのでなんとか許容範囲です。

 結構変わったのは駆動系の熱ダレがほとんど感じられなかったこと。裏ではRブレーキ引きずって曲がりこんだりしましたが、キチンと対応して変速してました。

 V125 はオイル溜り(フィルター)がフロントプーリーのすぐ近くに居て、これが悪さしてEGの熱を駆動系に伝えてる(=熱たれな)のかもしれません。
 >今日の感じだと駆動系には余裕がありのぼりだともう少しWR軽くても良いかもしれません。

 んで帰って給油、36.7km/Lでした。やっぱWR弄ると燃費はてきめんに悪くなりますが、その分のぼりでも結構走るようになったんで、許します。
Posted at 2010/07/17 16:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4 56 78 910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation