• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

連休大渋滞(DSGの特性?)

 でした。 田尻漁港→堺市場(ダイキ水産)→貴志川(丸巳)→湯浅(久保田醤油)→明恵峡温泉→帰宅で300kmちょい。大渋滞の中エアコンフル稼働でエンジンかけっぱ多用したせいか燃費12.5km/Lでした。

 今日分かったこと。4名乗車で上り急坂だと、ヒルスタート作動しても少し下がります。ブレーキ離して、ヒルスタート作動→解除から、擬似クリープに移る瞬間に下がり始めてクルマが自動でアクセルをあおり、クリープ発生まで、20cmくらいですが後に下がります。

 有田のICは長い上り坂で、この発進を30回程度は繰り返したと思いますが最後のほうはプログラムが学習したのかほとんど下がらなくなってました。

 クルマの動きを見ながらアクセルをあおり、擬似クリープを考えながら作り出しているっていうことがよく分かりました。。ウエットクラッチ仕様だとどうかな?半クラッチが不得意なドライクラッチ仕様特有の症状かもしれません。

 とはいえやはり運転の疲れは少なく前のエスティマ3Lよりかなり楽です。Lサイズミニバンと比較すると、2列目の幸せ度はともかく運転する人はこちらの方がかなり快適だと思います。
Posted at 2010/07/19 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4 56 78 910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation