• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

スイスポ試乗

スイスポ試乗  3XVの調子見に一号線へ出てぶらっと。

 調子はあまりよくなくて6000-7500の間のアクセルオフで強いハンチングが出るけどまあ普通に走ります。アクセル戻してこの範囲のエンブレちうにドンパチするのでこの回転域でアクセルを戻すと
かなり怖いです。(戻した瞬間加速する) 

 とりあえずアイドル付近のスローの安定を目指して調整してもらったので、どの回転でばらつくのかを電話で報告。アイドルは安定しており、信号待ちでハンドルから手を離せるようになりました。 ただ一番安定している今の状態が右側バンクのエアスクリュウがほぼ全閉の状態らしい。。やっぱ右バンクのスロー系がおかしい感じです。

 んで松原のスズキアリーナに到着、スイスポの試乗を申し込みます。3km弱の短めの試乗で全開に出来たのは一回のみ。よく分かりませんでした。その中では

1.硬いけど乗り心地イイ(シビックタイプRよりずっと)
2.低回転は弱い(フィットRS並み)
3.シフトフィールイイ

 って感じでした。フィットRS(両方)、ハイブリフィット(CVT)、スイスポ(MT)、スイフト(両方)、CR-Z(両方)に乗った感じだと、ハンドリングはCRZよりフィットRSのほうがイイので、フィットRSにCR-Zのハードウエア(6MT&1.5L+モーター)を積んだものがあれば一番イイなぁ(世界で土俵に立てるかも)と思いました。

 全部自社にあって、いろいろ分かってるのに、歯抜けの組み合わせを続けるホンダスポーツ。
こんなことしてたらポロに勝てないのも仕方ないかも。
Posted at 2012/01/08 14:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 5 67
891011121314
15 161718192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation