• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

NC7○○X Type-LD DCT with ABS

NC7○○X Type-LD DCT with ABS  NC700X DCT乗ってきた。
マニュアルシフト車乗ったときは,すごく楽しくてDCT付いたら無敵やろと思ったけど、乗るとそうでも無かった。

DCTの感想

1.半クラッチがあいまい。これやったら未舗装路の上り坂とか不安。スタンディングなんて
  怖くて出来ない。VWのDSGみたいな上質な感じやと思ってたら、免許取立ての
  ヘタっぴの後ろに乗せられてる感じ。

2.フルブレーキのマニュアルシフトダウンはガソリンけちらんのもっとしっかりアクセル
  煽らんかいって感じ。 
  直噴の高性能なインジェクターが付いているわけでないのでTSIのような
  鬼のぶりっぴんぐが出来るわけでなく、へたくそのまるで免許取立てのシフトダウンです。

3.シフトアップは単にクラッチがふたつ付いているだけって感じ。シフトショックも実は
  かなりあります。

4.止まるときクラッチ握らないでイイのと発進するとき、ギヤ入れないでよいのはすごく楽。 

 でも正直乗ってる人が人間が出来ない最適なシフトと絶賛する理由は見つけられませんでした。
とはいえこれを手動シフトするのはかなりのむなしさを感じます。

 このレベルのミッションを次期フィット等に乗せてくるのはかなり恥ずかしい気がして心配。
このDCTをDSGの2輪版と思って乗るとかなりがっかりするかも知れません。
Posted at 2013/03/16 20:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 456 7 89
1011 12131415 16
17 1819 202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation