• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

トゥーラン REVO

  ずっと200PS仕様にしたくて、予定としては5年目まで重大な故障が無かったら、ディーラーで車検を受けて、その後はCPチューンしようと思ってました。

 が1.4のSC付きTSIは結構カムチェーン系のトラブルを聞くことが多く悩んでます。

 ハイラインが2011年?から140PS仕様に一気にパワーダウンしたことやVWがSC無EGへ
急激に変更したこと、数が少ないはずの5-GTやHLの事例が多いことも気になる。

  うちの車も購入当初から気にかけてて、始動時のカムチェーンの音が消えるまでの時間を注意していますが最近やや長くなってきた気もして(1秒→今は2秒くらい?)少し多目にオイル入れたりしてます。

  トルク的には大したことは無いのですが(というか動弁系にかかる力と直接関係ないけれど、)発生回転数が1250とか1500とかで低いので、チェーンに掛かる角加速度(角速度の変位)的(=最大張力的)には無茶苦茶きつい、


 ひょっとするとこの辺が持たないから国産メーカーは直噴でも最大トルクの発生回転数を下げられないのかな?(NA用EGと共用するので) 

 とすれば1.6Lのレギュラー仕様も仕方ないかなぁと思い始めました。(謎)
    (VWより国産メーカーがEG技術で劣っているとは元々思っていませんが)
Posted at 2014/01/18 15:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12 131415 1617 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation