• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

Nカス納車

 ちょうど一ヶ月半で納車。嫁と自転車で取りに行ってきました。フロントバンパーグリルを同色
にしたのでフロントのえぐみが減ってよい感じです。部品で購入したツートン用の黒フロントグリル
は(似合うかどうか分からないけれど)暖かくなったら自分で取り付けます。
 んで試乗は何度かしたけれど自分の2014年モデルのプチインプレを。。

1.EGはトルクフル。滝谷不動尊への割合急な上り坂を2000RPMですたすたかなりの速度で
 上ります。
  割とざらつきの多いがさつなEGですが、低回転からがんがんターボが効くので
  (最大トルクは2600RPM) 普通に走る分にはEGが回ることはなく、通常走行時は逆に
  他社より静かです。

2.ルームミラー&サイドミラーみにくい。 これは慣れるかもです。


3.燃費イイ。50km弱の走行で、表示は18.5 km/Lくらい。感覚的には同条件ならJB7ターボ
  のライフだと15km/Lくらいの感じ。これだけ重くなっても燃費は圧倒的に向上してます。
  EGフィールはJB7ライフの方が数段滑らかで静かですが、やはりEGのポテンシャルとしては
  こちらが数段上です。マイナーでさらにEGがノイジーになった気もしますが、ツインインジェクター
  になったせいかも。。

4.アイドリングストップは割合自然。 すぐ慣れました。アイドルストップつきだと渋滞はまっても
  あんまり燃費が落ちないんですね。

5.足回りはやわらかい。 雑誌では固めと書かれていますが、トゥーランもぼくすた
  (スポーツサスペンションのグレード)もやわらかい方ではないのでかなりやわらかく感じました。
  若干ふらつきますが、サンバーと比べると良好。良く動く足です。

6.やっぱ軽なので少しは嫌がらせチックな他車の動きが感じられます。これはサンバーでは
  全くなかったことなので(やっぱクルマによって違うんだなぁと)残念。


 5年を超えてもしトゥーランにトラブルが出るようになるとおそらく維持できず、Nカスとぼくすたの2台になるはずなので、少し守りに入ったクルマ選びになりましたが、今のところサンバーに負けず劣らず気に入っています。
Posted at 2014/02/18 18:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819 2021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation