• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

アイドリングストップ

 付きのN-BOXに乗り始めて5ヶ月。渋滞に嵌っても燃費は落ちず、ストレスも無し、唯一の不満がアイドリングストップ後に少し動いた後、止まらないことです。トヨタ流に言うと漢字の無駄。

 けど、自転車で走ってると、アイドリングストップをまともに使えてる人は1/10以下なんじゃないかなと思えて↑もハード保護の為、仕方が無いのかなぁと思います。

1)止まるとき、ハンドル無意味に切る人。

2)停止時のブレーキの緩め方が下手な人。

3)停止中にハンドル無意味に切る人。

4)交差側の信号が黄色になるとブレーキ緩めて前に出る人

5)CVTなのにEG止まったあとNレンジに入れる人

 止まっている時間がほとんどなく、燃費にも全く貢献していなく、本人も辛いだけだと思います。
個人的にはON/OFF-SWを保持の仕様にして、このような人たちには常にOFFで走ってもらう。
 (今のホンダ車はEG止めると次は自動的にアイドリングストップがONになる)
その代わりに10m進んで止まっても条件さえ揃えばきちんと再度ストップする仕様にして欲しいです。
Posted at 2014/07/11 03:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation