• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

しゃららーら4

 んで車検からトゥーランが帰ってきました。前回で最終版の予定でしたが愛車と比較m(__)m

1)直進性で比較するとシャランの方がイイです。ブレーキ時の横挙動の安定性も上。

2)加速時の安定性も良いです。直線ではトラコンの性能は同等と思っていましたが、
  舵角が入った状態でトラコンが効くとシャランの方が復帰が早かったです。

3)トゥーランの大きさがやっぱ車両間隔が落ちぶれてきた中年にはちょうどいい。
  買い物途中の狭い駐車場でも取りあえず切り返さないでも入るし。。

 私には大きすぎる車だと思いましたが、1)&2)のメリットもありただ大きなだけのクルマだとは思えませんでした。(当然5年分の技術の進化もありますがそれは差し引いてみても)

 あるべるより200万円高くても納得の性能ですが、TOYOTAの内装を付けて80万円アップ(原価アップは8万円以下と思う)500万円くらいで売れば、これと比較される高級国産ミニバンはずいぶん更生されると思う。

 そういう意味でBMW製でTOYOTAバッジ付けたスポーティカーを日本で売るっていうもりぞさんのプランもいけてるかもと思います。

 海外で売ってる日本車って、、例えばワイパーでも途上国の最低グレードでも今や国際基準で、日本の最新高級ミニバンや日本で売ってる一部レクサスにまだ堂々とついてる昭和(大正)式ではないし、(雪降れば使えない熱帯仕様)日本で売っている日本車がまだまだ手を抜いているのが分かればイイなぁとシャランに乗って思いました。
Posted at 2015/02/28 18:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation