• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

春レース2

 結果発表。 私は翌日からしまなみサイクリングだったのでアドレスで自走で帰って出発。すでに岡山県に居たころに相方から”優勝したよ!俺も仕事中やから現地におらんけど”と連絡があっただけなので半信半疑でした。

 草レースでもたかがスクーターでも一応一番目指してバイクを作ってそれなりに一生懸命
走ってるのでうれしいです。
 アドレスは今後も通勤で使いますが、結構ぼろぼろになっており(レース週間で10回くらいこけてる)購入後7年以上無転倒な箱入り娘だっただけにかわいそう。

 一応結果だせて満足。もうコースに持ち込むことは無いので少し休みを与えて綺麗にしてあげたいと思います。
Posted at 2015/06/07 04:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年06月07日 イイね!

ろどすた2(備忘録)

 1.5に乗って急速に2L乗ってみたい感が薄れた。

 これが何十年も作ってきたメーカーの提案だと思うし間違っていないと思う。

 私は水冷フラット6に惚れてぼくすた買ったんで、別に屋根が開かなくても、走りがより愉しくなれば屋根ありのケイマンも有りだと思うし、速いぼくすたも全然いいな(お金があれば欲しいな)と思う。

 けど。。コース走るときは怖くて幌閉めてしまう現実。幌閉めてもカーブ出たとこの180キロとかでガードレールにぶつかれば一緒なんだろうけどヘルメット無いと速度感覚がズレてそれで運転ミスしてしまう可能性が。

 ヘルメット被ってオープンカーに乗る??

 結局屋根開きクルマでやま流そうと思うと1.5Lくらいで充分なんだろうな。2LのEGがホンダのEGならそりゃ魅力的なんだろうけど、マツダのEGならそう変わらん気がしてきた。

 けどこの価格(乗り出し300万円オーバー)ならせめてフィット1.5クラスのEG質感かやっぱ2Lのはくがいるんだろうな。。

 ともかくえせクルマ好きのマツダマンセーに乗って高めの価格をつけてきたろどすたは今は買いませんが、ボッタクリ商売も ろどすたを作り続けるためと思えば不思議に許せるのはお人よしなのかも知れません。
Posted at 2015/06/07 04:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23 456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation