• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

がむしゃらん秋の陣エントリ

 してきました♪ M2クラスにNSR-miniで。来年からはXRメインになる予定なので最後のレースだと思ってNSRで頑張ります。
 ガレスパへの行き帰りは後方排気(3MA)で、今の季節はEGの音もコンディションも最高!
一号線をぱーいーーーーーーーん。。ぱいいーーーーんって後方排気独自のサウンドは乗ってるとほんとに気持ちいいです。(後ろで聞くより乗ってるほうがきもちええ)
  んでリザーブになったので給油、前回のツーリングも含めて256kmで14.4L消費、17.7km/Lです。
燃費は良くないけどこれだけEGが気持ちいいと満足です。
Posted at 2009/10/18 17:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2009年10月15日 イイね!

新型ステップワゴン②

 近くのディーラーで2回目乗ってみた。んで第一候補のハイエースワイドミドルルーフバン SGLとの比較。
①動力性能はままOK。足りないけど5人乗りと考えて、比較すれば不足なし。
②乗り心地は良い。商用車ベースと比べるなって言われればそれまでですが。
③安い。安全装備を考えればハイエースより50万円は安い。(反面5年乗ってではハイエースは50万円以上は高く売れるでしょうが。) 
④2列目のシートは圧勝です。さすがは乗用車。
⑤運転席&助手席、 敵は100系とは違って前後が厳しくここでくつろぐのは難しい。 対して一時間くらいなら休憩OKです。

 その他、ハイエースと比較してハードウエアでは見劣りしないと思います。(荷室と改造パーツはさておき)セレナやノアと比較してるわけでないので??なインプレですみません。
Posted at 2009/10/15 23:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月10日 イイね!

新型ステップワゴン試乗

新型ステップワゴン試乗 ライフを買ったディーラーからお誘いがあり、新型ステップワゴンを見てきました。

 ちょうど昼に行ったので、お客さんがおらず、試乗も可能とのこと。ちょろっと乗ってきました。
んでインプレ

①流石はCVT ドライブレンジで止まっているときの振動も少なく不快ではありません。これだと4気筒でも良いかなと思います。ジュースやビールの気が抜けることもなさそうです。

②パワーは2Lなので不足気味、このクラスの他は乗ったことが無いのでライバルに対しては分かりませんが、天理の坂はきつそうです。旧2Lよりパワーがあるそうですが、走行中のEG音は結構騒がしく、これはストリームのEGからコストダウンでバランサーを外しているらしいのでそのせいかもしれません。これだと前モデルのように2.4Lが欲しいところです。

③びしっと直進します。トヨタFFのなんとなくまっすぐ走る感じとは違って好印象です。ブレーキもしっかり利きます。

④売りの5ナンバー初の3列目収納シートは良く出来ています。(車幅が狭いとタイヤハウスがじゃまになるから収納が難しい。) 収納して走ってもガタガタ音が無く、使用時も跳ね上げ式のような縦のガタツキもありません。クラスは上ですが収納するためにおまけのようにぺらぺらな現行エスティマの3列目のシートよりも良く出来ており、実用性も高そうです。バックレストの丈は少なめですが、実際に使用できてかつ収納できるという意味では初めてのまともな収納式シートかもしれません。

 来月エスティマの9年目の車検なので買い替えモードなのですが、2.0Lでは力不足、1年後か2年のマイナーで2.4Lが出そるかもなのでそれまで待ちかなぁと思います。
        >とりあえずライフにXRが載る事がわかったのでトランポの必要性は無くなった。
 今まではハイエースワイドが最有力候補だったのですが、こちらは盗難が心配、2列目独立シートが追加されて、2.4Lが出ればこれ欲しいです。。
Posted at 2009/10/13 03:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月10日 イイね!

乗用ライフにXR100Mを載せる

乗用ライフにXR100Mを載せるそんなニーズは無いかもしれませんが、一応1シーターになるけど旧ライフのFには
(結構余裕で)載るってことで、アップしときます。標準グレードでは難しいかも。


https://minkara.carview.co.jp/userid/339925/car/525893/1681145/photo.aspx
Posted at 2009/10/10 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年10月09日 イイね!

山鳩湯

山鳩湯  特別休業日なので会社のツーリングクラブの他2名とツーリングに行ってきました。

台風後のせいか大迫ダムは5本とも勢い良く放流、色々な話を聞く奈良のダムですがかなりの迫力でした。んで秘湯のお風呂に一時間ほど入浴、おいしい鴨どんぶり食べて、後は談山神社→R309で帰りました。

 延べ走行距離240km、リザーブに入らなかったので消費量は14L以下、燃費はリッター17km以上はクリアしてそうです。R1はこのペースでのんびり走ると20km弱は走ったのでオイルの費用を考えても燃費(燃料費用って意味)は優秀とは言えないのかもしれませんが、当時乗ってたRZRやNSRもツーリング燃費はそんなもんだったと記憶だからこんなもんか?

 ヤフオクで買ってきた状態から、EGが壊れて、スペアEGをガレスパさんで腰下OH、以前のEGと比べると少し回り方が違いますが、燃費やカラ吹かしのフィーリングは上々です。

 まだ起こして半年たっていないので壊れないようにボチボチいきます。
Posted at 2009/10/11 19:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4567 8 9 10
11121314 151617
1819 2021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation