• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

ゴルフⅥ試乗

ゴルフⅥ試乗 プリウスを凌ぐ世界No1の燃費&パワーのEGを持ち、国産車より10年以上は先を行くと言われる素晴らしいEG&ミッション技術を惜しげもなく投入してるのになぜか嫌がらせか、エコカー減税対象車になっていないゴルフがエコカー減税対象にようやくなるらしいとのことで、試乗してみました。
 わたしのような者がインプレするには勿体無いほどの凄いクルマですが。。コンフォートラインのプチインプレ

①EGが素晴らしい。1.4L たった140PSしかないのに、うちの3Lのエスティマ、2.5LのマークXより数段トルクフルです。アクセルをほとんどあけずともスルスル、トントンとシフトアップ加速していく様は4L時代のセルシオ以上と思わせるくらいです。フィールも良く回してもEG剛性が高くBMの4発なんて比べ物になりません。

②ブレーキ、足回りは流石ゴルフ、国産1.3Lは比べることさえ出来ません。まあ値段が倍ほど違うので仕方ないですが。。

③小さく見える? 実際には十分でかいのですが割合小さく見えます。すごく魅力的です。

今回のモデルチェンジで価格が上がってしまって残念ですが、いまだにこの出来で270万円は超バーゲンプライスです。日本メーカーが本田も含めてプリウスにうつつを抜かしているうちに大きく水をあけられてしまいました。もうすぐ、ポロには1.2LのTSI仕様が出てくるでしょうがこれが200万円+αで同パフォーマンスならプリウスさえ色あせてしまいますね。
Posted at 2010/01/22 19:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月21日 イイね!

期待を裏切る驚愕のV125

期待を裏切る驚愕のV125\1627なり。。 絶板、旧車の逆車じゃないんだから。。昨年買った現行モデルの通常消耗品ですよー
スズキさん分かってるんですか???????? 素材も普通以下のすぐに破れる一番安いタイプですよーーーー

 10年以上前の古い2ストVinoのピストンが約2200円。V125の1/10も売れてないですし、絶版の2ストの消耗品がですよーーー。これでもヤマハの部品はホンダに比べると高いとかいわれてるんですよーー


マジで他メーカーと比較すると信じられない法外なぼったくり価格です。これ(今まで購入した純正部品の価格)だとリード100とかの他メーカーと比べると1回の駆動系OHに掛かる費用は数倍で、コストが非常にかかっているフォーサイト250とくらべても2倍以上の金額です。湯水のように駆動系にお金を掛けられたT-MAX以上っす。

 安物買いの銭失いとしかいいようがないのが現実だったり。。V125を購入する人は国産大型SS車以上に部品代がかかり、メンテナンスコストが異常に掛かる原付だと認識した方が良いかも。
Posted at 2010/01/21 07:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年01月19日 イイね!

水炊き

水炊き 要は昆布ダシだけの鍋、大阪では割合ポピュラーな鍋だと思うのですが、その原因にポン酢好きがあるのかなぁと思っています。

 大体好きなポン酢は決まっていてうちはそれぞれ3種類は買い置きせずに置いています。私は最近は湯浅しょうゆのポン酢にはまっていて無くなれば、和歌山まで休日の朝、高速で1~2本だけ買いに行っています。

 ただこのポン酢は醤油メーカーだけあって少しかんきつ系が少し弱く。。おでん系の練り物やシュウマイ、餃子、マルタイの棒ラーメンには相性が悪く、私は、タイソースで食べてます。 

 こちらは辛さの中に深い甘さもあり、おススメです。700mlで400円弱でリーズナブル。元々カラ揚げ用の甘口チリソースなので、から揚げにもおススメです。

 要はこれを買いに原付で難波の千成屋まで行ってました。。
Posted at 2010/01/19 19:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月17日 イイね!

V125ツーリング

V125ツーリングちょっと暖かくなったので市内までお買い物。以前行ったのと比べてEG弄っての燃費がどう変わったかを確認したい気もあってV125でいきました。

①キタコのプーリーはキックダウンの反応ががノーマルプーリーより良く、その分WRを重めに振れます。
 下りも失速せず、結果トップも伸びるので今のところ欠点は見当たりません。

②燃費は40kmを切ってしまいました。ほぼ全開走行とは言えノーマルだと42kmくらいの感覚なので、
 やはり少し悪くなっているようです。まあ冬はアドレスは燃費が悪いので30km台に入ることもしば
 しば。ひょっとすると体感通り変わらないのかも知れません。
   (通勤の給油間距離はほとんど変わらない)

 休日の大阪市内は通勤時と違ってかっとびスクーターが少なく、ほのぼの系のミッション車が多かったです。RZとかMBX80とか。レトロなぼろいジャンバーを着ているせいか、しげしげ隣のバイクをニコニコ眺めているせいか、信号待ちで話しかけられたり。。最近2ストロークが増えてるよなぁと喜んでいるのですが気のせいでしょうか?
Posted at 2010/01/18 19:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年01月12日 イイね!

哲っちゃんタンク(原田哲也)

哲っちゃんタンク(原田哲也) 漏れがないようなので灯油で洗浄後、余ったEGオイルを入れて毎日ひっくり返してます。さび止め処理をするとその際に穴が開く可能性があるので、、

 これが欲しくて2号を買ったようなものなので大事にします。レース用はYSR用のタンクが複数あり、こいつは街乗り用に使用するのでトラブルがあっても別にOK、(自己責任)タンクの寿命を縮めるような整備は厳禁です。(苦笑)

 タンク磨きながらにやにや、当時(WGP250)にタイムスリップしそうです。
Posted at 2010/01/12 02:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZM | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456 789
10 11 1213141516
1718 1920 21 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation