• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

バイク廃車

 昼休みに、市役所に手続きに。全く乗っていないXR100MとTZM65Rの廃車手続きをしました。
この時期は多いのでしょうけど、年寄りで超満員。”バイク王のCM見てきたんだけど”というおばあちゃんが私の居た5分ほどの間に3人も。

3人とも廃車にするにはナンバーを返却しなければいけないことを聞くと
”いくら払ったらナンバー外しに家まで来てくれるん?明日までには絶対来てやー”って同じこと聞いてました。今年は何気に税収が減るような気がします。。

 TZMはレース用に起こすためにナンバー付けて、金剛山を数度走らせましたが、公道で乗るのには速すぎて、サーキットとは違いあまり楽しくありませんでした。
 なのでXRの自賠責が切れたので、TZMの自賠責を移して梅雨明けにでもXRを再登録しようかなと思ってます。
Posted at 2011/03/30 20:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月29日 イイね!

とぅーらん♪ 燃費。

 私の車も平均すると13km/Lくらい。通勤は週2くらいですが距離は2kmだし、他はどこに出るのも、周りは坂ばかりで100km/日以下の走行で渋滞あり。でも他より少し良い気がします。

 空気圧高め(2.6くらい)&ひょっとするとモチュールのVW専用EGオイルが効いているのかなぁ。
確かに5000kmくらいから燃費が少しずつよくなってきた気がするので半年点検でオイルを交換した時期と一致するのですが。。

 2輪の場合同じ粘度でもモチュールは他より燃費が落ちる印象があるので意外だったりするのですが、確かに温まってからはカストロールのVW専用よりフリクションがずいぶん少ない気がします。
(エンブレが効かず2ストロークのようにぐんぐん進む)

 まあブラシボー効果なのでしょうがモチュールのVW専用オイルは入手が手間なので、出来ればVW純正のカストロールにしたい。 他に同様の感想の人が居ないので多分勘違いなんでしょうねぇ。。
Posted at 2011/03/29 19:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月26日 イイね!

とぅーらん一年点検

とぅーらん一年点検 ディーラーに修理を依頼すること10数回。細かいところも含めてようやく気になるとこが、無くなったトゥーランですが。
 半年点検と同様にモチュールVW用オイルを持込でオイル交換。点検結果は特に問題なしでした。

 ついでにホイルもパサート用+スタッドレスから夏タイヤ付きの純正に換えてもらい、実家へ帰る道を燃費計をリセットして、真剣にエコランしてみました。15km弱走って23km/L。手動で変速&信号赤はドライクラッチ仕様DSGならではのニュートラルで惰性運転も使用しました。

 周りに迷惑を掛けない範囲ではコレが限界かな?やっぱプリウスには敵いませんな。
 
Posted at 2011/03/26 16:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月21日 イイね!

3XV整備

3XV整備 かーちゃんに全額借金して買った3XV。ようやく5000円x20回のローンが終わって(頑張って繰り上げた)整備です。

 アイドリング不良で低回転では片肺状態なので。定番のプラグ&エアクリフィルター新品交換。

1)なんか付いてる。。。。ひょえーーガンスパーク付き。。当然はずします。(点火時期くるうやろ)

2)フィルター純正じゃない。。デイトナターボフィルター(泣)

3)冷却水リザーブタンクに蓋が無い。砂利が入ってる(大泣)経路清掃&クーラント交換。

とりあえず一通りやって新しいガソリン入れて、EG始動。水温上がってからレーシング。右手のほんの少しのブリッピングでレッドに飛び込みそうになる&OFFで瞬時で落ちる姿はまさにVツイン全盛のGP250のスタート前の風景まんまです。

アイドリングもびたっと安定。まだ任意保険入っていない&リザーブタンクの蓋ないけど、多分こけなきゃ大丈夫。ちょろっと高速下のドライを雪駄で走らせます。

 いつものポイントで3MA+20km/h、3HM+35km/hでした。  同じ排気量でほぼ同じピークパワー、(カタログ値は)ほぼ同じ車重、フルノーマルの3台ですがトルク特性、ミッションの性能差でこれくらい違います。

 250がお山最速だった、熱い時代だったんだなぁと実感します。
とりあえず致命的には壊れて無さそうでほっとしました。
Posted at 2011/03/21 15:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年03月19日 イイね!

ぽろぽろと

 ぽろぽろと 到着します。一週間以上前にポチッたモノが。

①オイル
 
 一年点検で交換してもらうVW規格専用オイルとR1用のオイル

②SDカード 16GB

 RCD510用

③デイトナ V125用リヤショック

 これは今まで3台ほど乗せてもらってどれも良かったので、いまさらながらの衝動買い。
10インチにしてはかなり良い感じです。うちのクルマの仕様で堺だと夏の耐久だときついかも
しれませんがノーマルよりも性能は少し良いと思います。

 明日装着させる時間があれば、(雨の)ホームを少し走らせてみたいと思います。
Posted at 2011/03/19 18:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
67 8910 1112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation