• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

サンバーに1ヶ月乗って思うこと

1.直進性悪い。 振られず高速を全開できちんとまっすぐ走るには割合高い運転技術が必要

2.曲がるのは素直。 アンダーも無く、右足とハンドルの連携が出来れば普通に曲がります。でもうんと工夫してもさほどシャープに曲がるわけでない。
 
3.限界は分かりにくい。 FRよりずっと高い限界ですが分かりにくいです。んで初期で滑ると失敗パターンです。>タイヤを選ぶクルマ。

 うん?VTRそっくりじゃん。でも楽しい。これが現行最新型でデビューならどうなん?と思うのだけれど。

  サンバーは、好き、嫌いがはっきり分かれるくるまと思いました。
Posted at 2011/12/26 02:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月22日 イイね!

冬タイヤ交換

冬タイヤ交換  納車が11月末だったので、車検用タイヤは冬タイヤでいいんじゃない?ってことで、冬タイヤに嵌め換えしてもらいました。(でないと、夏タイヤ、冬タイヤ、車検用タイヤとなり8本の置き場所が常に必要になる)

 嵌め換えた同サイズ、ブリザックW965新品(4200円/本)は少しぷにょぷにょしますが、乗り心地はかなり良くなりました。これで350kgも乗せられるかは不安ですが、日本製なので多分大丈夫でしょう!

 で400kmしか走っていないタイヤを300円x4も掛けて処分するのは心が痛むので、一応持ち帰り、近くのタイヤ屋さんで”捨てるの勿体無いしヤフオクで売るのめんどくさいから買い取って~!”とお願いしました。 交渉の末750円/本で買い取ってくれました。 
 (まあ1500円/本くらいで売るのしょうが、有効利用してくれればそれで満足です)

 サンバーで、大阪から長野へのスキーは、高速巡航距離が長いのであまり現実的ではなく、スタッドレスを装着するかは悩みましたが、4200円x4+1000円x4-3000円=17800円と言えばゴムチェーンの価格ですし、金属チェーンを持っている私には、安心して冬に使える車になったことで満足しています。(和泉市は坂が多く、冬は朝凍結部分も多いですので)


Posted at 2011/12/22 22:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年12月21日 イイね!

V●の傲慢さ

 鈴KIは本当にV●の傲慢・怠慢さは一緒になってみないと分からなかった見たいですね。
 
 私たち元パーツサプライヤーからするとV●他欧州>>SU図KI>>>>国内他メーカー>>豊TAって感じです。

 思えば鈴KIも日系にしてはかなり傲慢&怠慢なので、VWの話は誰もきっとしなかったんでしょうね。なので他人の、、、で直ることはきっとないんでしょうね。(涙)
Posted at 2011/12/21 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月20日 イイね!

燃費

 16km/L 越えた。 一度も4駆にはせず、通勤にも使わず、近所を3000RPM以下でうろうろ。

 前まではアイドルアップ制御を嫌って、停止かなり前にニュートラルにしていたのですが、どうも動いているかどうかも見ている節があり、クルマが動いてるといくらたっても全然落ちません。

 素直にエンブレを停止寸前まで使うようになると、うまくアイドルアップが作用し、超なめらかなエンブレ、まるで2ストロークのジムニーのようにスムーズに止まれます。

 でいきなり燃費アップ。きっとアイドルのガソリン消費が多く、暖気でもガソリンをロスってるんだと思います。

 カムは歯付きベルト駆動なのでフリクションも少なくて4発だけど、今のチェーン駆動の3発よりはロスが少ないはず。 

 今の技術(直噴、VVT-I アイシンの6速AT、等長エキパイ)でリファインすれば燃費ももっと良くなるし、軽No1のイイスポーツEGになると思う。次のコペンは同じ200万円で、安く作れるRRでどうでしょう?

 って誰に言ってるんだか。
Posted at 2011/12/20 17:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年12月19日 イイね!

中型2種

 中型限定免許の限定解除は4年ほど前にしたのですが、2種持ってないとあまり使える免許ではなく。。ってなわけで、2種の学科を受けに行ってきました。

 とはいえ隣駅で、歩いていけるところに試験場があります。

 一時期左目が失明寸前で、深視力試験は今回は無理かもと思っていましたが、近大病院の先生の言うとおり、ほぼ完治しており難なくクリア。

 ってなわけでにわか学科試験勉強を始めます。95問x6を確認しながら90分でなんとか読破。
気になるところをチェックして、再度試験前に見直せばOKのはずです。

 で無事合格して、次は実技。。中型車なんて4年乗ってないし、4トンでさえ3年くらい前駐車場でのったくらいです。

 誰か練習用に11t 以下の小さめのバス貸してくれませんかぁ?
Posted at 2011/12/19 18:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 9 10
111213141516 17
18 19 20 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation