• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

とぅーらんサービスキャンペーン2

 サービスキャンペーンとクラッチを対策品に交換しにディーラに預けました。んでゴルフ6のGTIを見積もり。

 妄想なのですが、ライフターボを売ってBRZ-RA(エアコン付き)を買うのと、とぅーらんを売ってGTIを買うのはほぼとんとんの追金のはず。。

 気合の入った値引きではありませんでしたがやっぱほぼ同じ感じです。

 んで帰りに営業さんの2LターボTSIのシロッコで送ってもらうことになったので、帰り道に試乗。
やっぱええですね。高いけどしっかり金の掛かったええクルマです。

  GTI欲しいなぁ。。
Posted at 2012/04/26 20:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月22日 イイね!

PCX150

 FORZAの修理中なので、うまく直らなかった時のために、通勤快速を物色ちう。

 欲しかったCRF250Lたった片手万円しか引いてくれず、少し買う気が萎えてきました。
んで同時に付いてきたPCXのカタログに150出たのを発見。

 PCX125ユーザーには朗報ですね。DIOもこの仕様に出来るのなら今まであまり興味が無かった
HONDA14インチスクが魅力的に見えてきました。

 ってお金貯めねば。。
Posted at 2012/04/22 04:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月15日 イイね!

トゥーラン サービスキャンペーン再び(泣)

 来ました。トランスミッションの制御ソフトの書換え。

 このタイミングでのサービスキャンペーンとしたら、ジャダー対策クラッチ(2011モデル標準品?)を付けると、ソフトとのマッチングが悪くてとかで再書換えかな?(2011モデルのクレーム対応??の反映?)だとしたらこの機会にクラッチも対策品に替えといた方が良さそう。

 ってな訳で今日依頼しました。すでに24ヶ月点検時にログ送付と一緒に部品は要求済みとのことなので今週末にでも入庫させようと思います。

 
 これだけマッチングがシビアな感じだとクラッチの容量が決定的に不足しているのかも知れませんね。
 
 VW(というかドイツのメーカー)は部品メーカーに情報を開示して、ノウハウを受けて更なる進化(問題解決)って文化が全くありませんので、完成形になるまでにはかなり時間が掛かるのかもしれません。

 日系だと、部品メーカーにまで問題ぶちまけて、オイルメーカーやら、変速機メーカーやら、HWメーカーやら、ソフトメーカーがみんなで寄って、寝ずにああでもないこうでもない設変も厭わず延々とやりますので、一発で必ず問題点は解決するのですが。(解決するまで止めない)
Posted at 2012/04/15 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月11日 イイね!

FORZA-Z

 ついに良く聞く F表示がぁっ。

 前々職で変速機の開発に深く噛んでたSマチ。やっぱ壊れるんだぁっ。

 深井から1号線乗って何度か失速感があり、泉が丘くらいでFマークが点灯、点滅の回数を数えようとメーターを直視しながら全開走行だけど一度も点滅せず。チューンドシングルのヘッド系のトラブルのがくがく感はあるものの●あわキロくらいキープなのでEGは壊れて無い模様です。

 室道交差点前でクルマが多くなりやむを得ず急減速。と共にEG停止。再始動不可。
一旦イグニッションSWをOFFしてたやすく始動、粛々とアイドリングします。

 うーん100kmオーバーでエンストするとクラッチが自動で切れて(フロントプーリー解放?)、コンビブレーキなのに急にリヤロックするのね。。すっごく怖かったぞ。。 ともかくログは残したので後はバイク屋さんにお任せです。
Posted at 2012/04/11 19:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月07日 イイね!

BRZ試乗

 こちらは一応お客様なので(サンバー買ったお店)、テクノステージで回しまくりました。

 いいです。やっぱマニュアルだとまったく別の車ですね。デフ入っているのが大きいの
かもしれませんが自由自在。ハンドルのすごく近くにシフトノブがありこれが良いです。

 ブレーキもEG回せば気にならない。うーん。欲しい。ATはセダンが出るころには契約が切れて
良くなりそうですが、そこまで待てそうもありません。
Posted at 2012/04/07 19:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 5 6 7
8910 11121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation