• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

RZR

 を探す自分とR1Mが買える店を探す自分。

 17インチの最終RZRに散々乗った私は18インチのRZRを一度乗ってから2ストを諦めたい。別に速く走れるとは思っていないし1XGのフレームで格闘したバンク角がたとえ2度でも余裕が出来るのなら当時競争したアッチ側の景色を一度見てみたい。

  精細な動画で見るとR1Mにもスポーツバイクを降りる前に一度乗ってみたい。

 どちらも今の自分の技量からするとすごく厚かましいことです。
でも悲しいかなどちらも本当の自分なんですよねぇ。(涙)
Posted at 2015/07/31 20:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月28日 イイね!

8耐

8耐 久しぶりに8耐優勝。

確か5月のへんな次期に発売になった2015R1。8耐を照準に反則技?とも思えますが他メーカーがサボってたのも悪い。来年はホンダもスズキも進化する?

 そう言えば昔のガリッガの肘擦りは無理肘だったよなぁと、この自然な肘擦りと驚異の旋回性能を見て思い出しました。
Posted at 2015/07/28 03:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年07月21日 イイね!

インフラ

インフラ 昨年の徳島カートランドもそうでしたが、リアルタイムでレースの状態が把握できるんですよね。
トータルラップのcsvも当日にネットにアップされる。(当日の夜見ながら祝勝会ができたりする)

 大阪は遅れていてタイム計測は今でもwindowsでさえなかったりします。結果さえも翌日とか。
知識さえあれば安価で構築できる時代なのになんとも残念です。
Posted at 2015/07/21 01:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年07月20日 イイね!

レース

レース7/19 XR100でミニバイクレースに参加しました。

オヤジ二人には四時間耐久はきつかったけど無転倒で走り切り優勝出来ました。

初めて走った高松のコースは結構速度の乗るコースで、ST仕様なうちのバイクより、パワーがあるバイクで走ってみたいと思いました。
Posted at 2015/07/20 06:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

ぱさーと3

 結局VWのピークはごるふ5だったのかなぁと。

 車体をこれくらい軽くするともう少し足回りに金掛けないと国産と比較して明らかに違うというほど
乗り味の質感は上がらないのかも知れません。

 旧も良いクルマだったので動力性能向上(れぼーぐ2Lには遠く及ばない)&燃費が良くなった(一日何十円節約できます)というアピールだけでは)きついかも。少なくともうちのごるふ4ベースなクルマよりはずっと良いと思ってた。

 そりゃべんつやべんべのFFよりは良いけれど少しお休みしたいのかも知れませんね。
Posted at 2015/07/08 20:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19 20 2122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation