• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

速度感覚

 R1売ってふえわオーバー常用から離れて約3年。

 売ると更に速度感覚が無くなるような気がしていましたが、キープできてます。
別に怖くないし、今の速いバイクにたまに乗っても以前のような電車でGO状態ではなくなってます。

 アクセルを開けられない状態が長く続くと、開けられる場所では無意味に開けてしまい
それが速度感覚のズレを誘発するのではないかなと思っています。

 若いうちはそれでも対応できていたので劣化と言われればそれまでですが、もう一度大きいバイクに乗りたいと思い4バルブの非クロスなんたらなR1(2007&2008年モデルのみ?)を再度探し始めました。 
Posted at 2015/06/22 12:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年06月21日 イイね!

くるま

 AT→MT→再度AT乗ってみて。 結局ATの方がオススメと思ってつくったクルマなんだなぁと思った。

 なるほどうちのCVTも良く出来てると今日660に乗った後思いました。EGもFFだともう少しシャープでいいのにと思っていたけど、CVTターボのMRで公道を攻めるのなら(それが許されるかどうかは別として)これくらいが丁度良い。

 AT基準でスポーツカーを作るってのは売れる台数からすれば正解なのかも知れないけど、これってアキオさんが目指すのとは真逆。 ホンダっていまだ技術力があるのにどこを目指すんだろ。
Posted at 2015/06/21 18:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月13日 イイね!

勝浦

勝浦 この時期は水害以来すいてるんでのんびり。

車はトゥーランで。結構飛ばしたけど渋滞が少なかったせいか表示は21 ㎞/Lくらい。やっぱタイヤの効果は大きいようです。同条件で今回はエアコンONでシャランより30%くらい燃費が良いので2人乘りな私達にはやはりシャランはやや大きいクルマなのかも。

朝11時に到着してクルマ止めたら朝まで運転しないので歩き飲み。昼飯に生マグロ食べて、お土産買いに浦島まで。。 朝に売ってたらマグロ買って帰ります。
Posted at 2015/06/14 06:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

春レース2

 結果発表。 私は翌日からしまなみサイクリングだったのでアドレスで自走で帰って出発。すでに岡山県に居たころに相方から”優勝したよ!俺も仕事中やから現地におらんけど”と連絡があっただけなので半信半疑でした。

 草レースでもたかがスクーターでも一応一番目指してバイクを作ってそれなりに一生懸命
走ってるのでうれしいです。
 アドレスは今後も通勤で使いますが、結構ぼろぼろになっており(レース週間で10回くらいこけてる)購入後7年以上無転倒な箱入り娘だっただけにかわいそう。

 一応結果だせて満足。もうコースに持ち込むことは無いので少し休みを与えて綺麗にしてあげたいと思います。
Posted at 2015/06/07 04:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年06月07日 イイね!

ろどすた2(備忘録)

 1.5に乗って急速に2L乗ってみたい感が薄れた。

 これが何十年も作ってきたメーカーの提案だと思うし間違っていないと思う。

 私は水冷フラット6に惚れてぼくすた買ったんで、別に屋根が開かなくても、走りがより愉しくなれば屋根ありのケイマンも有りだと思うし、速いぼくすたも全然いいな(お金があれば欲しいな)と思う。

 けど。。コース走るときは怖くて幌閉めてしまう現実。幌閉めてもカーブ出たとこの180キロとかでガードレールにぶつかれば一緒なんだろうけどヘルメット無いと速度感覚がズレてそれで運転ミスしてしまう可能性が。

 ヘルメット被ってオープンカーに乗る??

 結局屋根開きクルマでやま流そうと思うと1.5Lくらいで充分なんだろうな。2LのEGがホンダのEGならそりゃ魅力的なんだろうけど、マツダのEGならそう変わらん気がしてきた。

 けどこの価格(乗り出し300万円オーバー)ならせめてフィット1.5クラスのEG質感かやっぱ2Lのはくがいるんだろうな。。

 ともかくえせクルマ好きのマツダマンセーに乗って高めの価格をつけてきたろどすたは今は買いませんが、ボッタクリ商売も ろどすたを作り続けるためと思えば不思議に許せるのはお人よしなのかも知れません。
Posted at 2015/06/07 04:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation