• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

ちうごく

ちうごくノーへルでこんなスピードで走って大丈夫でしょうか?60kmくらい出てるんだけど電動自転車。

今日は給料日らしいので、早上がり。いつも遅くまで残っていると、嫌がらせされるので、(いつもは10時までは残っていますが)、今日は素直に開放してあげました。

 それにしてもひと月のタバコ代くらいの乗り物にしては戦闘能力が高すぎます。
ボアアップくらいのモンキーくらいの加速はありそうです。(スーパーで売ってる自転車なのに)
Posted at 2011/04/15 20:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月09日 イイね!

近畿はもっとやばいって。。

 最近母親と話していて、、東京は。。。ってよく聞きます。

いやいや、もんじゅが昨年末から運転も廃炉もできない状態。つまりいつ制御不能になるか爆発するかがわからない。軽水炉の何十倍も何百倍も世界で一番危険な爆弾の真上に自分達が立っていることに気付いていない年寄りが多すぎます。

 不安がらせるつもりは無いのですが、九州の地震の情報で眠れないのは私だけ?
Posted at 2011/04/10 02:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月03日 イイね!

3MAに乗って。

 結構なお金も、体力も使いました。

私は所有してから5年くらいかな?出たときから憧れて20数年。買ってからは元YAMAHA海苔だったので、バイクに合わせるために相当ライディングも変えました。うまく乗れなくなって、ミニバイク復活して、結局訳がわからなくなってしまいました。

 全開で壊れない状態になればと思い、それは実現しましたが今はゴメンナサイしか言えないです。
良いバイクなので良い里親が見つかればと思っています。
Posted at 2011/04/03 18:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 後方排気(秋刀魚) | 日記
2011年04月02日 イイね!

3XV初おやま

 任意保険を3MA→3XVへ移動し、走り出しました。

いつもどおり309から並木経由で裏金へ。初代レンスポルトと思われるので数年は前のタイヤでかぜひきまくり、溝も余りなくこけそうになりながらも慎重に走らせます。

 でいつもの峠茶屋はまだ開いておらず、そのまま上がります。
昨年はTZM65かXR100か3MAでしか走ってないので、あまりの違いに戸惑います。

3XVインプレ

①YAMAHA車らしく、車体の動きはは同じVでもガンマともNSRとも似てません。 
 
②パワーは十分。EG速いです。

③YAMAHA車らしくリヤブレーキはしっかり効きます。

④EGフィールはイマイチ、NSR Vガンマ同様、無機質で単なる動力源って感じ。
 官能性能は3MAに遠く及ばず。やっぱ2スト250はパラツインですね。


 EGフィールはイマイチですが、パワーは十分、ハンドリングが素晴らしく、山道は無茶苦茶楽しいです。(あまりに楽しくて写真撮り忘れた) 

 この辺のトータルバランスはRZR最終型(出来れば18インチ)が一番だと思うのですが、Vツイン250も運動性能を知ると魅力がありなかなか良いです。

 イイクルマです。
Posted at 2011/04/02 17:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3XV | 日記
2011年03月30日 イイね!

バイク廃車

 昼休みに、市役所に手続きに。全く乗っていないXR100MとTZM65Rの廃車手続きをしました。
この時期は多いのでしょうけど、年寄りで超満員。”バイク王のCM見てきたんだけど”というおばあちゃんが私の居た5分ほどの間に3人も。

3人とも廃車にするにはナンバーを返却しなければいけないことを聞くと
”いくら払ったらナンバー外しに家まで来てくれるん?明日までには絶対来てやー”って同じこと聞いてました。今年は何気に税収が減るような気がします。。

 TZMはレース用に起こすためにナンバー付けて、金剛山を数度走らせましたが、公道で乗るのには速すぎて、サーキットとは違いあまり楽しくありませんでした。
 なのでXRの自賠責が切れたので、TZMの自賠責を移して梅雨明けにでもXRを再登録しようかなと思ってます。
Posted at 2011/03/30 20:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation