• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

お勉強中「クルマは なぜ走るのか」

お勉強中「クルマは なぜ走るのか」 この記事は、電気のお勉強について書いています。

久々の休日、少しお勉強してみようと・・・。
メールマガジンの誘いに負けて、買ってしまった書籍を読書中。日経BPから出ている「なぜシリーズ」

「クルマはなぜ走るのか」

10年後も通用する”基本”身に着ける、にはいいかも!?

先日の”電気のお勉強”に続いて、クルマのお勉強をしてみました。


さらに、アマゾンで買うとブックカバーないので
↓お手製であつらえちゃいました。



いつも、Dさんから貰うDMか、カタログ入れる封筒もこんなところで役立ってエコに貢献!!
ブログ一覧 | 自宅にて(休日など) | 日記
Posted at 2009/08/29 13:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 21:36
電気の勉強、覚えはあるも、中身は忘れ切ってますね・・・汗

車はなぜ走るんだろ・・・?
何も考えずに走ってますね~~
コメントへの返答
2009年9月4日 22:43
ども!レス遅れてすみません。

車もモーター(電気)で走るようになったら、ますます分からなくなりますね。電気って目に見えないから怖い、苦笑。

プロフィール

「マイDにて(半年毎の点検):ODO:10,479km http://cvw.jp/b/339927/48585217/
何シテル?   08/06 19:13
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation