• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

思わぬ再会(?)グループBの憂い♪

思わぬ再会(?)グループBの憂い♪ 夏休み明けもようやく木曜日。今週は早くもブログ・ネタも尽きてしまったかな?連日のお仕事ネタも最近は明るい話題もなく、今日も戸締りして先ほど帰宅の頃。帰ってみたらポストにいつものDMがお待ちかね、この週末はNewQ7&Q5のフェアでした(画像)。
 そしてもうひとつの話題、先日購入したムック本、懐かしいGr.Bと再会ができた!!
このGr.B、1982年から86年のわずか5年だったのですね、それにしてもインパクトあったのは、この「クワトロS1」の登場と連戦連勝のニュースから♪

その5年間、マニファクチャラーズ・チャンピォンで言うと、
1982年 アウディ(6勝/10戦)
1983年 ランチャ(5勝/10戦)
1984年 アウディ(5勝/10戦)
1985年 プジョー(7勝/11戦)
1986年 プジョー(6勝/11戦)
なので、当時の印象と一致しますかぁ??
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/08/19 23:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気がつけば愛車の工具がたくさんにな ...
いなかっぺはちさん

進撃の阪神(巨人)
けんこまstiさん

July 夏の日光サーキットあっ ...
milk lightenさん

勝負の行方
バーバンさん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

【毎日当たる🎁】VELENO 8 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 0:45
今日は自分も戸締り役でした(笑)
このアウディS1って、実物を見て「とてもアウディらしいな」と思いました。技術の結晶なのに、なんとなく冷やかなんですよね~
コメントへの返答
2010年8月20日 23:28
今週もお疲れさまでした!
戸締り役はいつもながら虚しいものありますよね・・・。全く自分勝手なお方達が多いですから、汗。

某駐車場でS1が走った日が懐かしいデス、笑。

プロフィール

「北国徘徊中、分断された山形新幹線!? http://cvw.jp/b/339927/48517750/
何シテル?   07/01 07:15
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation