• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

回想、妄想?2004年♪

回想、妄想?2004年♪この記事は、何の変哲もないゴルフ2だけれど・・・いいね~コレ!について書いています。

今朝見たこちらののブログから、今日は一日ゴルフのことで妄想(?)そう言えば今から6年前のベルギー(ブリュッセル)で出張先の足に使っていた「ゴルフ4」(画像)。もちろん見ても乗っても(運転しても)快適でした。今も思うその印象、まずは座ってのシート、最初は国産車にはない固めのシート、でも長く走るほどに違和感もなく。さらには高速(通勤路)での安定性、何もしなくても真っ直ぐ走ってくれる4MOTIONってのもあったけれど、まるでクワトロみたいな安定性(ある意味A3と同じだから当然だったかな?)。しかも街中では小柄で何処に置くにも不便なかったボディサイズも欧州の代表都市ブリュッセルの街には合っていました。

今も懐かしい、★x5個はあげたいゴルフ4(V6、4MOTION)、何の変哲もないゴルフは、今でも自分の足に欲しい1台♪
Posted at 2010/02/16 23:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年12月10日 イイね!

デジャヴ、その3日目。。。!?

デジャヴ、その3日目。。。!?今日もデジャヴ??
あまりに連続ネタですみません。
頭にはもうひとつ週末の訪問ネタもありながら、実は昨日のFord Focus ECOnetic、HV(ハイブリッド車)ではありません。Ford版プリウスにはあらず、苦笑。

「回生ブレーキ」ってネタが気になってサイトを探して見たら、実はブレーキの時に充電(オルタネーター)を強化する。充電で次回の始動(アイドルストップからの)のために電気を蓄えるだけだったのですね! 「回生」や「充電」に敏感なこの頃ですが、正確にはまだエンジン(クリーンディーゼル)で走るフォーカスだったのです。

よって実はフォード版プリウス(ハイブリッド)ではありません。
お詫びして訂正いたします、苦笑。

URL、詳しくは翻訳して見て下さい↓
Posted at 2009/12/10 21:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年11月20日 イイね!

知性で操り感性で味わう・・・!?

知性で操り感性で味わう・・・!?今日はメルマガから嬉しいニュース。
MT車復活の知らせがこちらにも、「プジョー207GTi」
「知性で操り感性で味わうMTの楽しさ」って・・・。
このサイト、何でもMTではクルマとの対話できるようだから。
嬉しいMTの薦めには賛同します。

画像)実はA4(B6)3.0QのMT車を某所で運転して、その虜になりました、笑。いつかの北国訪問の蔵出し画像です。




このA4 3.0Q(6MT)、ゲトラグだったかな?
カチッと決まるシフトフイール、6速だからクロスしているギヤ比。
ボディのデニムブルーに内装までブルー系が素敵です。
某所(北国)で、本当にクルマとの対話できたのを思い出します。




画像は海外ですが、サイトは国内の輸入車、プジョーのサイト紹介です。
このプジョーをきっかけに他のメーカー(輸入車)でもMT車の導入に弾みがつけば良いのですが・・・。期待して止みません。

「ATは電子レンジ、MTは手料理・・・」ってのも良い表現だね、笑

プジョー207GTi(5MT)はこちらから↓
Posted at 2009/11/20 21:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年10月20日 イイね!

ラテンの血、濃すぎるかも・・・!?

ラテンの血、濃すぎるかも・・・!?この記事は、セアト 『アルテア』について書いています。

実は先日のマツダ・アクセラ・スポーツに反応して・・・。
まったく、近いような存在・・・?と思った車両。
2005年の蔵出し画像で思い出して、笑

アクセラに乗ったら、実はSEAT(セアト)がとっても近い存在でした。何やら元気なラテン系の血の臭いが感じられますかね。セアト、今年は岡山にも来るようだから、是非、見に行きたいイベントです。

↓お隣、Aクラスと比べてもその差は歴然、笑


↓室内まで、こんなにエキサイティング??


↓そうそう、A4(B7)ベースのこちらのクルマも興味ありです。
たぶん、日本には入って来ないんだろうなぁ。


SEAT(セアト)、同じ車体を使いながら、ラテンの血、濃い雰囲気を作り出せるところさすがです♪




Posted at 2009/10/20 22:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2009年08月18日 イイね!

日帰り海外遠征・・・!?

日帰り海外遠征・・・!?行って来ました・・・。
今日は久々に空港巡り。
午後からお休みをいただき「羽田→成田」、首都圏空港巡りして来ました。

画像)最後は成田(第1ターミナル)で記念撮影。
駐車場でお隣のMBは一切関係ありませんので、汗。



↓羽田空港、2010年には新しくなる予定、工事中です。


↓その工事中は、もしやこれ?
第1ターミナルからA滑走路の向こうに見える工事現場。


↓本日の最終目的地、成田空港にて
な、なんとエールフランスの弾丸便(AF277)21:55発で旅立った、
身内とその留学生をお見送りしました、笑。


そう!留学生、実は先日の鎌倉以来でした。
1年間ご苦労様でしたぁ~ (^_^)/~
Posted at 2009/08/18 23:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「【備忘録】スタンプ満了記念で・・・・。 http://cvw.jp/b/339927/48625820/
何シテル?   08/29 19:50
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation