• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

新EVの実力は??

新EVの実力は??今週の話題!!
まさかリーフの派生車種に商用車があるとは思いませんでした。本当に無給油で気にせず走ってシゴトができれば頼もしいのですが、いつか見た感じのアクセルを踏む度に、またエアコンや補器類を作動させてバッテリー残量が、走行可能距離が、減るのは精神的に負担あり(進んで乗りたいとは思えないクルマかも・・・・)。 但し、意見には個人差がありますが(苦笑)。


------以下、その記事より-------

【日産 e-NV200 発表】日産初の商用EV、実質負担額は303万円から

日産自動車は6月9日、同社初のEV商用車『e-NV200』を、2014年10月より発売すると発表した。

e-NV200は、多目的商用バン『NV200バネット』をベースに、大容量バッテリー、モーターなど「e-パワートレイン」を組み合わせることで、NV200の室内の広さや多用途性と、EVならではの加速性と静粛性を兼ね備えたモデルとした。

パワーユニットは現行『リーフ』のe-パワートレインをベースに、減速比の最適化など商用車専用のチューニングを施したe-パワートレインを搭載。最高出力109ps、最大トルク254N・mを発揮する。航続距離は、油圧式制御ブレーキの採用により、多くの制動シーンで回生が可能になり、満充電時に185km-190km(JC08モード)を実現する。
Posted at 2014/06/11 22:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコカー(EV,HEV) | 日記
2014年06月03日 イイね!

これでいいのか残念な日本車!?

これでいいのか残念な日本車!?■ホンダ アコードHV、米有力消費者誌がテスト…公式燃費に届かず
http://response.jp/article/2014/06/02/224519.html?gp=1_email_20140602

ホンダの米国法人、アメリカンホンダが2013年秋、米国市場に投入した新型『アコード ハイブリッド』。同車を米国有力消費者誌の『コンシューマー リポート』がテストした結果、ホンダの掲げる公式燃費に届かなかったことが分かった。

画像)2モーターになった新しいホンダのHV、しかし、またしても広告詐称とは(汗)

本当に話題作りには事欠かないHEV(ハイブリッド)やZEV(ゼロエミッション)、半ば話題作りと見える発表した車両も・・・・。ホントに次世代を担えるのか??疑問や疑惑の想像で止みません(笑)
Posted at 2014/06/03 22:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコカー(EV,HEV) | 日記
2013年09月15日 イイね!

新聞折り込みチラシで・・・!?

新聞折り込みチラシで・・・!?土曜日、世間では三連休初日も・・・・。
自分には変わり映えないいつもの週末。
土日のお付き合い(?)ありました。

画像)新聞広告も見る間もないまま夜を迎えて、見てみたこちらのチラシ、ラジオのトーク番組であったことを思い出しました。エンジンかけないで室内のエアコンが使える優れものとか・・・・。そう言えばいつかのバッテリートラブルは解消したのでしょうか!?

チラシで、いつか五味ちゃんトークも健在(笑)


↓未来のクルマ、「今ふたたび・・・・」って、リコールも解決の意味?
Posted at 2013/09/15 00:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコカー(EV,HEV) | 日記
2013年05月12日 イイね!

休日、グリーンカー(クリーンカー?)に想う日・・・・。

休日、グリーンカー(クリーンカー?)に想う日・・・・。土日休日の日、今週は休養の日か・・・・!?
と思いながら自宅で過ごす日も、舞い込んだ来たDM。
いつかのDさん訪問からお付き合いできた営業マンから、頻繁にその案内が来るようになりました。一時は国産車D(ディーラー)、その独特の煩わしさも感じていたのですが・・・。

 しばらくして、思わぬ音信不通の期間を経て、昨日は気になるクルマが登場
休日に届いたDMとダイジェスト・カタログを見ながら。。♪







こちらのSUV、何でもCVTにモーターを内蔵している?どこかの量販車ユニットとは違うメカニズムにも興味大! しかも、そのコンセプト「店頭ですぐ見てわかり易いデザイン」「触れて納得できる使い勝手の良さ」「運転して感じる Fun To Drive」、そのキーコンセプトに気になるクルマ登場でしょうか? いつかの試乗記を見ながら、足りなかった室内と走りの質感、改善はいかに!!

「5月11日より、先行予約を開始・・・・」 って営業さんからのメッセージ(メモ)付きの名刺が添付、もしやクルマ(現車)見ないで決めても良いってこと? 幸いにも、その今日(日曜日)は別に所用ありDさん訪問はできなかった(汗)!!
関連情報URL : http://www.subaru.jp/xv/hv/
Posted at 2013/05/12 13:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコカー(EV,HEV) | 日記
2013年04月10日 イイね!

東日本に応援、クルマで貢献する!?

東日本に応援、クルマで貢献する!?新年度のニュース、新入学の知らせ!?
こちらのニュース、1期生とは驚き・・・・。何やら企業に創設した学校も、東日本に誕生とは遅かったかも知れないが嬉しい話題(その学校)。

画像)その東日本の代表車種、いつかの西行き(1月24日)で遭遇した某所のショールームにて、こちらのコンパクトカーもヒット著しい、東日本の経済復帰に貢献したのでしょうから嬉しい話題!!

↓JRではありません、自動車にも東日本の話題も。。。。

Posted at 2013/04/10 21:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコカー(EV,HEV) | 日記

プロフィール

「11月の定点観察!? http://cvw.jp/b/339927/48771220/
何シテル?   11/17 16:40
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation