• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

備えあれば憂いアリ!?

備えあれば憂いアリ!?休日の日曜日・・・・。
しかし休日?のハズもなく、朝から特命業務(自宅で・・・)、昨日一日を捧げたハズも、朝にはまた次の依頼あり仕方なく引き受ける。さらにその後は高速道路の上り方面に・・・・。その帰り道には、とうとう息切れ(燃料切れ?)で月中の給油、今月の初給油に・・・・。何だろう燃料さえ与えれば走り続けるクルマに同情(苦笑)、いつまでやり切れるか悲しい中年世代!?
画像)悲しいほどお天気な日曜日に、シゴト帰りにガソリン給油とエンジンオイル補給。


↓実はこの温度で耐え切れずか? エンジンオイルの残量警告!!


↓警告ランプに慌てて探す、ラゲッジスペースを見たらオイル缶発見の嬉しい誤算(笑)!!
ついでにエンジン内部洗浄剤、エンジンオイルトリートメントを注入(買って積んだままでした)。
そのオイル消費は前回の補充が206,029km(2014.1.10)だったので、消費量を計算すると6176km/Lになる。


↓しかし、この日の給油、ガソリン単価の高騰止まらず(ハイオク168円/L)、汗!!


この日の燃費、330.6×1.05/42.78L=8.12km/L(ほとんど通勤)

2014年06月14日 イイね!

ゴテゴテの週末・・・・。

ゴテゴテの週末・・・・。今週末、この土日も忙しく過ごしています。
と言うのも先週末に北行きで現実逃避をしてしまったので、その償いか? 今週の土日は忙しい日を過ごしています(今日、土曜日は家でシゴトの日でした)。
 そんな最中に毎月取り置きをしている雑誌&テキストが月末から遅れること2週間、今日ようやく入手することができた。 いつもながら、決めたことをやりきれない後手にまわってしまう毎日を象徴していますが(苦笑)。


↓その雑誌カーグラでの話題、今年こそはトヨタ優勝が期待される??


F1で果たせなかった勝利、今週末のルマンで成しえられるか??一貴(カズキ)のポールは本当か?今日、明日のTV中継を楽しみにしています(あっ!契約済んでいないから今年もネット中継かも、汗)。

Posted at 2014/06/14 21:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月13日 イイね!

今週は鉄分補給の日々!?

今週は鉄分補給の日々!?この記事は、今日もたくさん乗りました(^_^;)について書いています。

今週は北に、西に・・・・。自分もたくさんテツ補給の日。 どちらも鉄道移動になったので、まさにテツ週間。 
画像)その先週末の北行きの駅でE7に遭遇・・・・。 何だろう?流行りの長いクチバシではなので今一つインパクトに欠く(笑) その鉄道移動、撮りテツも敢行した日。


↓「こまち」(E6)とか


↓「はやぶさ」(E5)とか


↓そのE5「はやぶさ」、特にいつも乗っているJR東海と比べると座席がゆったりして◎


今週はJR東日本、JR東海、両方を乗り比べできました(笑)。
2014年06月11日 イイね!

新EVの実力は??

新EVの実力は??今週の話題!!
まさかリーフの派生車種に商用車があるとは思いませんでした。本当に無給油で気にせず走ってシゴトができれば頼もしいのですが、いつか見た感じのアクセルを踏む度に、またエアコンや補器類を作動させてバッテリー残量が、走行可能距離が、減るのは精神的に負担あり(進んで乗りたいとは思えないクルマかも・・・・)。 但し、意見には個人差がありますが(苦笑)。


------以下、その記事より-------

【日産 e-NV200 発表】日産初の商用EV、実質負担額は303万円から

日産自動車は6月9日、同社初のEV商用車『e-NV200』を、2014年10月より発売すると発表した。

e-NV200は、多目的商用バン『NV200バネット』をベースに、大容量バッテリー、モーターなど「e-パワートレイン」を組み合わせることで、NV200の室内の広さや多用途性と、EVならではの加速性と静粛性を兼ね備えたモデルとした。

パワーユニットは現行『リーフ』のe-パワートレインをベースに、減速比の最適化など商用車専用のチューニングを施したe-パワートレインを搭載。最高出力109ps、最大トルク254N・mを発揮する。航続距離は、油圧式制御ブレーキの採用により、多くの制動シーンで回生が可能になり、満充電時に185km-190km(JC08モード)を実現する。
Posted at 2014/06/11 22:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコカー(EV,HEV) | 日記
2014年06月10日 イイね!

名車烈伝!!

名車烈伝!!週初め、今週も慌ただしく始まったが・・・・。

画像)帰宅途中には現実逃避、またまた、古き良き時代にタイムスリップ。
今更ながら(5月発売とは)大雪で行けなかった今年の旧車エヴェントがDVDの付録として付いていたので、迷わず購入。これでまた帰宅する楽しみが増えました(笑)。それもそのはず、DVDのパッケージで知った、昔お世話になったお方が2デイズの当日に来られていたとは、行っていればお会いできたのに残念(涙)。

その恩師との逸話はまた何処かで・・・・・。
Posted at 2014/06/10 22:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「デジャヴな週末!? http://cvw.jp/b/339927/48652591/
何シテル?   09/13 18:23
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 67
8 9 10 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation