• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

28回目の給油、休日定例(月締め編)!?

28回目の給油、休日定例(月締め編)!?今週も給油して、2月締め給油の日。

画像)お出掛け帰りに、土日の給油で、いつものポイント3倍いただきました。

本日の走行距離、給油と燃費を
330.4km/37.52L=8.81km/L
給油単価 109円/L(ハイオク)
費用 4,090円


↓今日はいつもの群馬県にお出掛け帰りで・・・・。


↓1週間でこんなに走っての給油で・・・・。


↓いよいよレギュラーが100円切るお値段でお得感も・・・・。


今月(2月)のまとめ、毎週で4回の給油で、
走行距離 1738km、給油量 190.87L、費用 21,114円
給油単価 111~109円/L(ハイオク)
2016年02月27日 イイね!

NewA4(B9)見て歩る記・・・・♪

NewA4(B9)見て歩る記・・・・♪休日土曜、今週も休日を捧げる日!?
その帰り道でDさん訪問、マイDならぬ、通勤途中で立ち寄った北海道系のDさんにて・・・・。

画像)お目当て、NewA4(B9)を眺めに来ました♪
ご覧のように幅広くかつ低くなったシルエットで何ともダイナミックな佇まい。昨年のモーターショーで見た時には地味な印象だったが、エンジンフードとフェンダーの見切り(パーティングライン)がフロント周りの一体感を醸し出しているようなところに好印象。

↓室内も相変わらず高級感が満載、新型になってさらに上級(A6)に近づいた感あり俊作です。


↓FFのエントリーグレード518万円も、オプション加えて631.5万円、ますます高嶺の花に。


↓帰り間際でいつか別の店舗でお会いした某営業さんから、カタログ2部いただく、1月版、2月版で、微妙にページ構成が違うこと発見。


これから登場するであろう行く先の派生車種も気になります(笑)。
Posted at 2016/02/27 20:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2016年02月21日 イイね!

27回目の給油、ほぼ毎週の休日給油・・・・!?

27回目の給油、ほぼ毎週の休日給油・・・・!?ほぼ定例の休日給油、今月はすでに3回目。
今回も給油はポイント3倍目当てでした、汗。

画像)本日の給油と燃費記録。
走行距離/給油=燃費
429.6km/49.86L=8.62km/L
給油単価(ハイオク) 111円/L
金額 5,535円
走行距離 49,165km


↓今日はお邪魔した先で、羨ましいエンジン式薪割り機を発見!!


↓この時期、やはり羨ましい薪ストーブで暖を取りながら・・・・。


いつもの備忘録ネタでスミマセン。
2016年02月17日 イイね!

エコカーも両刃の剣??

エコカーも両刃の剣??真冬真っ只中のこの頃!!
巷から届いた最新ヨンクの話題。
気になるヨンクが登場、この冬の北国行きは叶わなかったが・・・・。
気になる人が気になるクルマを試乗しての記事。
「4WDは両刃の剣で、万能ではない・・・・。」には、残念ながらも実はその通り、ヨンクの万能さと裏腹なリスクには納得します。


~~~~~~~~その記事(カービュー・ニュース)から~~~~~~~~~~

プリウスの4WDモデルで1500kmのスノードライブ


プリウスに待望の4WD「HV4WD」が登場した。自他共に認める“4WD乗り”としては、スタッドレスタイヤを履かせた新型プリウス4WDモデルのスノーテストはマストだ。今回は上越往復で約600kmを走破したほか、別の機会には信越にも足を延ばし、合計1500kmを走り込んだ。

上越ドライブの燃費は往路が上りで19km/L前後、復路は下りとなるため21km/L前後だ。1500km走行の平均燃費は19.5km/L。もちろん、エコカーとしてプリウスのステアリングを握ったわけではなく、ロングドライブを楽しむグランドツーリングとして、エコドライブを意識しない清水流の走りを楽しんだつもりだ。

レースも含め、長年4WDモデルに乗り続けた私がたったひとつの教訓を述べるならば「4WDは両刃の剣で、万能ではない」ということになる。実は止まる・曲がる性能は2WDも4WDも同じだ。滑りやすい路面では加速性能に優れる4WDのほうが速度が上がるから、より優れたブレーキシステムが必要なのである。

プリウス4WDモデルは単なるエコカーを卒業し、冬季のグランドツーリングに資するクルマになったかどうか? 今回の旅では衝突回避支援パッケージの「トヨタ セーフティ センス P」も試すことができたので、あわせてレポートしよう。
Posted at 2016/02/17 23:58:10 | コメント(1) | エコカー(EV,HEV) | 日記
2016年02月13日 イイね!

26回目の給油、休日捧げた日で・・・・。

26回目の給油、休日捧げた日で・・・・。何故か冬場は忙しい、季節商品の仕事柄!?
今日も休日を捧げる日、帰りにはほぼ毎週の給油にやって来た!!

画像)いつものポイント3倍目当てに、土日の給油。
今回の給油記録を・・・・。 走行距離 500.6km/給油53.35L=9.38km/L お隣の群馬県俳諧もありますが、ほぼ通勤でこの記録、まずまずでしょうか??それよりも。洗車できない(時間がない)この頃に悩みが多いデス、明日こそは洗車しなくては・・・・(汗)。


↓その走行距離はこちら!!


↓その給油量はこちら!!


給油単価、Tポイント・カード提示で、111円/L(ハイオク)になりました。
111円/L(ハイオク)✕53.35L=5923円
今日もポイント(Tポイント)3倍、(27✕3)いただきました!!

プロフィール

「備忘録)臨時のサイタマ行きで http://cvw.jp/b/339927/48544892/
何シテル?   07/16 05:52
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
789101112 13
141516 17181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation