• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaki(た~し~)の"赤丸号" [MV AGUSTA F3]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

フロントフェンダー・ミラーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
F4と差別化されてか塗られてなかったミラーがちゃんとボディカラーなったので満足です
2
ミラーの分解は鏡の後ろの両面テープ剥がす必要があります。
スケールなどで剥がしていってください。
両面テープと鏡の間にスケールを入れると鏡の塗装が剥げちゃうのでベースと両面テープの間に入れてくださいね
3
ペーパーを粗目から細目までかけてシボ加工を除去します。捨てサフで表面を確認したりして下地を作りました
4
白サフの次はピンクで塗りました
Mr.ホビーのピンクです
5
タミヤのイタリアンレッドで塗りました。
赤は下地が透け安いので濃い目に塗ってください
6
フロントフェンダーはシルバーと赤で塗り分けします。
シルバーはマツダのサンライトシルバーMで塗りました。
7
シルバー→ピンク→レッドで塗りました。
やったあとに知ったんですが、曲面用のマスキングテープがあったんですね、、、
調べてからやれば良かった!
8
ミラーもいい感じに塗れました。
しっかりクリアーを塗ったので研ぎ出ししなくてもしっかりと光沢がありますね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OTBさんから伺った改造。
トランスミッタのデータシートとにらめっこして自分なりにやってみました。
恐らく合ってるはず…」
何シテル?   09/24 23:55
環ジュゼッペです。 読み方がわかりづらいので表示名はtamakiにしました。 幼少の頃になんとなくで決めた「た~し~」というHNも 歳とっちゃって恥ずかし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのマイカーです。 みんカラを登録して7年越しにやっと自分の車を(;・∀・) コイ ...
MV AGUSTA F3 赤丸号 (MV AGUSTA F3)
NSRで長距離ツーリングが不安なので新しい年式のバイク買いました。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
エアコン効くクルマ買いました。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今メインで乗っているバイクです。 カウルがもう無いので適当に外装を変えてみました。 世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation