• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元はカジュアル(最廉価)の愛車 [マツダ デミオ]
並走する車両も感知する後付ブラインドスポットモニター(理論編)
1
多くの後付けブラインドスポットモニター(以下BSM)は、「後方から接近する車両を感知し・・・。」と言う商品が殆どなのですね(結構調べましたが自車の車速信号を取り、並走時の「エリア内に存在」する車両を感知する物は知りません)。<br />
<br />
自分が進路変更をしようとする時、その先に他車が居ないことを知りたいのに、「後方から接近する車両のみ」を感知しても、実用的ではないですよね。<br />
要するに「ウインカーをあげ、BSMが反応しないから安心して車線変更したら実は自車と並走する車両がいて衝突しました。」では運転補助装置にはなり得ないと思います。<br />
もちろん運転者が安全確認をする事が大前提なのですが、人の確認ミスを先進技術で補助するものなので、「並走車には反応しないって言ってたでしょう?」では実用に堪えないと思っています。<br />
<br />
そこでこの商品、ダイハツ純正部品の後付けBSMです。<br />
タント、ファンクロス、ムーブキャンバス、ロッキー、コペン等に純正設定されているようです。<br />
<br />
タントに取り付けようと部品購入し箱を開けてみると、違和感がありまして、「これって汎用品ベースで専用ブラケット等を加えたものじゃね?」と感じました。(写真はその時に撮影したものです。)<br />
*のちに調べますと、この製造メーカーサイトには汎用品として販売はしていないようでした。
多くの後付けブラインドスポットモニター(以下BSM)は、「後方から接近する車両を感知し・・・。」と言う商品が殆どなのですね(結構調べましたが自車の車速信号を取り、並走時の「エリア内に存在」する車両を感知する物は知りません)。

自分が進路変更をしようとする時、その先に他車が居ないことを知りたいのに、「後方から接近する車両のみ」を感知しても、実用的ではないですよね。
要するに「ウインカーをあげ、BSMが反応しないから安心して車線変更したら実は自車と並走する車両がいて衝突しました。」では運転補助装置にはなり得ないと思います。
もちろん運転者が安全確認をする事が大前提なのですが、人の確認ミスを先進技術で補助するものなので、「並走車には反応しないって言ってたでしょう?」では実用に堪えないと思っています。

そこでこの商品、ダイハツ純正部品の後付けBSMです。
タント、ファンクロス、ムーブキャンバス、ロッキー、コペン等に純正設定されているようです。

タントに取り付けようと部品購入し箱を開けてみると、違和感がありまして、「これって汎用品ベースで専用ブラケット等を加えたものじゃね?」と感じました。(写真はその時に撮影したものです。)
*のちに調べますと、この製造メーカーサイトには汎用品として販売はしていないようでした。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年01月04日

プロフィール

「[整備] #タント 甘藷用移植ゴテの製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3401850/car/3503449/7839290/note.aspx
何シテル?   06/20 23:00
元はカジュアル(最廉価)です。 「整備手帳」は、オリジナルを載せる様にしています。 ネットで既にある情報の再掲は時間の無駄ですからね。 外観はたぶん載せま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
先代からの代替えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
工具があれば殆ど出来ます。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは非常に優秀かと思います。 同じスマアシⅢのムーブでは検知しなかった車線逸脱警 ...
日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
純正カーボン調グリル装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation